SNSを利用した投資勧誘詐欺にご注意ください

消費生活センターでは、SNSを利用した投資勧誘詐欺に関する相談が増加しています。

面識のない相手からの儲け話は、安易に信用しないようにしましょう。

相談事例

取引イラスト

海外FX取引で儲けようとSNSで勧誘を受けた。メッセージのやりとりを重ね、投資を始めたが、利益分の出金を求めると、事前に説明のなかった高額な手数料を要求された。出金できないまま、相手と連絡がつかなくなってしまった。

(注意)偽の投資アプリをダウンロードさせ、取引画面上で利益が出ているように見せかける巧妙な手口もあります。

トラブル防止のポイント

  • SNSなどで知り合った面識のない相手からの投資勧誘は安易に信じない
  • 不要な勧誘はきっぱり断る
  • 投資資金の振込先に不審な点がないか確認する

(注意)個人名義の口座を指定された場合は、詐欺です。

不安なときは一人で悩まず相談を!

柏崎市消費生活センターで相談を受け付けています。不安なときは一人で悩まずご相談ください。

柏崎市消費生活センター

  • 住所:柏崎市日石町2-1 市役所1階
  • 相談専用電話番号:0257-23-5355
  • 受付時間:月曜日~金曜日の午前9時~午後4時、土曜日の午前9時~正午(祝日、年末年始を除く)

この記事に関するお問い合わせ先

市民生活部 市民活動支援課 生活安全係

〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館3階
電話:0257-21-2272/ファクス:0257-22-5904
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2025年01月08日