令和7(2025)年度分の所得証明書を発行します

対象

令和7(2025)年1月1日現在、柏崎市内に住所がある方

(注意)令和7(2025)年1月1日以前に亡くなった方は、令和7(2025)年度の税金がかからないため、所得証明書は発行できません。

発行開始日

給与からの特別徴収の方(市・県民税が給与から天引きされ、会社を通して納税している方)

5月15日(木曜日)

普通徴収の方(市・県民税を納付書や口座振替で納税している方)

6月11日(水曜日)

年金からの特別徴収の方(市・県民税が年金から天引きされている方(令和7(2025)年4月1日現在、65歳以上の方))

6月11日(水曜日)

発行窓口

市役所1階 3番窓口

手数料

1通300円

便利なコンビニ交付をご利用ください

以下の条件に全て当てはまる方は、6月11日(水曜日)から、コンビニのマルチコピー機で取得できます。手数料は1通200円と、市役所窓口よりお得です。

  1. マイナンバーカードをお持ちの方
  2. 証明書を取得する日現在、柏崎市に住所がある方
  3. マイナンバーカードに利用者証明用電子証明書の機能が搭載されている方

この記事に関するお問い合わせ先

財務部 税務課 市民税係

〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館2階
電話:0257-21-2247/ファクス:0257-22-5903
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2025年04月28日