市たばこ税
市たばこ税は、製造たばこの製造者や特定販売業者(輸入業者)、卸売り販売業者が、市内の小売り販売業者に売り渡した「製造たばこ」に課す税金です。
市たばこ税を納める人
製造たばこの製造者、特定販売業者、卸売り販売業者
税率(令和3(2021)年10月1日現在)
1,000本につき6,552円
納税の方法
製造たばこの製造者などが、毎月1日から末日までに売り渡した本数より算出した税額を、翌月の末日までに申告し納付します。
過去における市たばこ税の概要
年度 | 売り渡し本数 (うち旧三級品) |
調定税額 | 納税義務事業者数 |
---|---|---|---|
令和元(2019)年度 | 92,480,000本 (1,527,000本) |
523,336,000円 | 3事業者 |
令和2(2020)年度 | 91,989,000本 | 509,870,000円 | 3事業者 |
令和3(2021)年度 | 91,047,000本 | 537,648,000円 | 2事業者 |
令和4(2022)年度 | 85,632,000本 | 561,063,000円 | 2事業者 |
(注意)旧三級品は、令和元(2019)年10月に廃止されました。
この記事に関するお問い合わせ先
財務部 税務課 諸税管理係
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館2階
電話:0257-21-2250/ファクス:0257-22-5903
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2023年08月22日