令和6(2024)年度 第1回柏崎市職員採用試験案内(令和7(2025)年4月採用)【受け付けは終了しました】
令和7(2025)年4月に採用する柏崎市職員(土木技師、電気技師)の採用試験を行います。
筆記試験は、公務員試験特有の問題ではなく、民間企業の採用試験でも多く使われているSPI3により行いますので、公務員試験対策は不要です。
技師にしかできない仕事があります。
市民が「ここに住んでいて良かった」と思えるまちを一緒につくりませんか?
多くの方のご応募をお待ちしています。

令和6(2024)年度第1回柏崎市職員採用試験案内 (PDFファイル: 491.9KB)
市役所で働く若手職員の様子を紹介します!(若手職員の仕事の様子がご覧になれます)
採用職種・人数・職務内容
採用職種 | 採用予定人数 | 職務内容 |
---|---|---|
一般行政技師【土木】 | 2人程度 | 市、上下水道局の各課または出先機関などで、土木技師として業務に従事します。 |
一般行政技師【電気】 | 1人程度 | 市、上下水道局の各課または出先機関などで、電気技師として業務に従事します。 |
受験資格
採用職種 | 受験資格 |
---|---|
一般行政技師【土木】 |
日本国籍を有し、昭和60(1985)年4月2日から平成17(2005)年4月1日までに生まれた方で、次のいずれかに該当する方
|
一般行政技師【電気】 |
日本国籍を有し、昭和60(1985)年4月2日から平成17(2005)年4月1日までに生まれた方で、次のいずれかに該当する方
|
(注意1) 受験資格に該当していれば、最終学歴に関わらず受験できます。
(注意2)本試験に申し込みをした方は、令和6(2024)年度第2回柏崎市職員採用試験に応募することはできません。
採用試験
第1次試験
試験日
令和6(2024)年4月5日(金曜日)~4月11日(木曜日)
会場
WEBテストにより実施
試験内容
試験内容や試験時間は、都合により一部変更となる場合があります。
試験の種別 | 試験内容 | 試験時間 |
---|---|---|
総合能力試験 (WEBテスト) |
|
65分 |
(注意)第1次試験合格者には、第2次試験実施前に面接カードの提出を依頼します。
第2次試験
第1次試験合格者に別途、詳細をお知らせします。
- 試験日:5月中旬(予定)
- 試験内容:個別面接試験(15分程度)
第3次(最終)試験
第2次試験合格者に別途、詳細をお知らせします。
- 試験日:6月上旬(予定)
- 試験内容:個別面接試験(20分程度)
申し込み【受付終了】
受付期間
令和6(2024)年3月1日(金曜日)午前8時30分~3月29日(金曜日)午後5時
(注意)受付期間内に、柏崎市オンライン申請システムで正常に受け付けが完了したもののみを有効とします。余裕をもってお申し込みください。
【オンライン申請】令和6(2024)年度第1回柏崎市職員採用試験申込
提出書類
大学などで専門課程を履修した方
成績証明書を、郵送で人事課職員係へ提出してください(3月29日必着)。
民間企業等での職務経験がある方
職務経歴書を作成し、オンライン申請時に添付してください。
お問い合わせ
申し込みに関して不明な点がありましたら、人事課職員係へご連絡ください。
この記事に関するお問い合わせ先
総合企画部 人事課 職員係
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館3階
電話:0257-43-9143/ファクス:0257-22-5904
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2024年03月30日