令和6(2024)年度 柏崎市消防士採用試験案内(令和7(2025)年4月採用)【受け付けは終了しました】

令和7(2025)年4月に採用する消防士の採用試験を行います。

消防の使命「住民の生命、身体および財産をすべての災害から守ること」を胸に、柏崎市消防で共に働きませんか?

多くの方のご応募をお待ちしています。

採用職種・採用予定人員・職務内容

採用職種・採用予定人員・職務内容一覧
採用職種 採用予定人員 職務内容
消防士 5名程度 災害現場での消火・救急・救助活動や、火災予防等の業務に従事します。
消防士(職務経験者) 5名程度 災害現場での消火・救急・救助活動や、火災予防等の業務に従事します。

受験資格

受験資格一覧
採用職種 受験資格
消防士 次の全ての項目を満たす方
  1. 日本国籍を有し、平成6(1994)年4月2日から平成16(2004)年4月1日までに生まれた方
  2. 視力(矯正を含む。):両眼で0.7以上かつ一眼でそれぞれ0.3以上であること。
  3. 色覚:赤色、青色、黄色の色彩が識別できること。
  4. 聴覚:左右正常であること。
  5. 身体強健で四肢に欠陥の無いこと。
  6. 採用後、柏崎市・刈羽村・出雲崎町のいずれかに住所を有すること。(ただし、上に記載の住所を有しなくとも、消防長の承認を得て、消防本部までの通勤時間が自家用車で50分程度の住所を有する場合を含む。)
消防士(職務経験者)

日本国籍を有し、昭和60(1985)年4月2日から平成15(2003)年4月1日までに生まれた方で、次のいずれかに該当する方

  • 新潟県内の消防吏員として3年以上の職務経験を有し、すでに退職済の方または今年度末での退職が決定している方
  • 新潟県外の消防吏員として3年以上の職務経験を有する方

上記に加え、次の全ての項目を満たす方

  1. 視力(矯正を含む。):両眼で0.7以上かつ一眼でそれぞれ0.3以上であること。
  2. 色覚:赤色、青色、黄色の色彩が識別できること。
  3. 聴覚:左右正常であること。
  4. 身体強健で四肢に欠陥の無いこと。
  5. 採用後、柏崎市・刈羽村・出雲崎町のいずれかに住所を有すること。(ただし、上に記載の住所を有しなくとも、消防長の承認を得て、消防本部までの通勤時間が自家用車で50分程度の住所を有する場合を含む。)

(注意)本年度実施した職員採用試験に受験申込した方でも、再度受験可能です。

採用試験

第1次試験

試験日・会場

第1次試験日・試験会場の一覧
採用職種 日にち 会場

消防士

令和6(2024)年10月12日(土曜日)

中央地区コミュニティセンター(柏崎市東港町5番55号)

(注意)体力テストは、隣接のスポーツハウスで実施します。

消防士(職務経験者

令和6(2024)年10月8日(火曜日)~10月14日(月曜日) (WEBテストにより実施)

(注意)受付時間などは、申込締切後に送付する受験票に記載します。

試験内容

試験内容や試験時間は、都合により変更する場合があります。

消防士
消防士の第1次試験の内容
試験の種別 試験内容 試験時間
性格検査 行動的側面、意欲的側面、情緒的側面、社会関係的側面に関する測定 40分
体力テスト 業務遂行に必要な体力を有しているかを判定するための体力テスト
予定種目:立ち幅跳び、反復横跳び、懸垂(女子はぶら下がり)、持久走(男子5分、女子3分)
90分
消防士(職務経験者)
消防士(職務経験者)の第1次試験の内容
試験の種別 試験内容 試験時間
書類審査 受験申込フォームと職務経歴書の内容を審査
性格検査 行動的側面、意欲的側面、情緒的側面、社会関係的側面に関する測定 40分

第2次(最終)試験

第1次試験合格者に別途、詳細をお知らせします。また、第2次試験実施前に健康診断書および面接カードの提出を依頼します。 

  • 試験日:11月中旬(予定)
  • 試験内容:個別面接試験(20分程度)

申し込み【受付終了】

受付期間内に、柏崎市オンライン申請システムで正常に受け付けが完了したもののみを有効とします。余裕をもってお申し込みください。

受付期間

令和6(2024)年9月6日(金曜日)午前8時30分~9月30日(月曜日)午後5時

受験申込時に必要となる提出書類

共通

顔写真データ

3カ月以内に撮影した上半身、正面向きの写真データ(縦40ミリメートル、横30ミリメートル)を、オンライン申請時に添付してください。

消防士(職務経験者)に申し込む方

職務経歴書

職務経歴書を作成し、オンライン申請時に添付してください。

第1次試験合格後に必要となる提出書類

健康診断書

医師から証明を受けた「健康診断書」をPDF形式でメールに添付するか、原本を郵送で人事課職員係に提出してください。

健康診断書の様式は、必ず市が指定するものを使用してください。

提出期限

10月31日(木曜日)午後5時まで

面接カード

面接カード(WordまたはPDF形式)を、メールで提出してください。

面接カードの様式は、メールで送ります。「@city.kashiwazaki.lg.jp」のドメインから送信されるメールが受信できるよう設定してください。

提出期限

10月31日(木曜日)午後5時まで

お問い合わせ

申し込みに関して不明な点がありましたら、人事課職員係へご連絡ください。

この記事に関するお問い合わせ先

総合企画部 人事課 職員係

〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館3階
電話:0257-43-9143/ファクス:0257-22-5904
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2024年10月01日