東京の若者が豪雪地区の雪かきで住民と交流―連合東京雪国ボランティア(令和7(2025)年2月3日報道発表)
連合東京オールユース(青年委員会)が柏崎市高柳町を訪れ、民家の雪かきなどを行って地元住民と交流する「雪国ボランティア」を実施します。
これは、平成7(1995)年に連合東京が結成5周年事業として実施して以来続いている活動で、これまでに延べ1,859人が参加し、今回で31回目となります。
日程
令和7(2025)年2月8日(土曜日)~9日(日曜日)
活動地区
柏崎市高柳町各地区
- 1日目:坪野、荻ノ島、門出、栃ケ原
- 2日目:坪野、荻ノ島、門出、岡野町
主なスケジュール
2月8日(土曜日)
- 午前10時30分:じょんのび村着
- 午前11時~11時15分:入国式(会場:こども自然王国プレイホール)
- 午後1時~3時30分:各地区でのボランティア交流活動
- 午後6時~8時30分:夕食兼懇親会
2月9日(日曜日)
- 午前9時30分~11時30分:各地区でのボランティア交流活動
- 午後2時30分:じょんのび村出発
ボランティア参加者数
69人
情報発信元
柏崎市市民生活部市民活動支援課活動推進係(電話番号:0257-43-9127)
更新日:2025年02月04日