二田小学校で新潟県労働金庫と連携した消費者出前講座を開催(令和7(2025)年8月28日報道発表)
市は、新潟県労働金庫と連携し、二田小学校の児童および保護者を対象に消費生活啓発出前講座を行います。
これは、関係機関で構成される消費者見守りネットワークである「柏崎市消費者安全確保地域協議会」の取り組みとして、若年者に対し、消費者トラブルに遭わないよう注意を呼びかけることを目的に、構成員である消費生活センターと新潟県労働金庫が協働で開催します。
日時
令和7(2025)年9月5日(金曜日)午後1時30分~2時20分
場所
二田小学校 ランチルーム
講座テーマ
「こまったことにならないように考えてみよう」
講師
- 消費生活センター 消費生活相談員 田邉 静香
- 新潟県労働金庫柏崎支店 渡辺 陽介 氏
受講者
5・6年生、保護者
受講人数
5・6年生32人、保護者25人(予定)
その他
取材を希望される方は9月3日(水曜日)までに以下の問い合わせ先までご連絡ください。
情報発信元
柏崎市消費生活センター(電話番号:0257-43-9139)
更新日:2025年08月29日