市役所本庁舎がピンク色に!―がん検診を受診し早期発見・早期治療を(令和7(2025)年9月25日報道発表)
市内の死因第1位であるがんを早期に発見するためには、検診を受診することが重要です。この思いを広げるため、乳がん月間である10月に市役所本庁舎を乳がんのピンクリボン運動のシンボルカラーにライトアップします
実施日程
令和7(2025)年10月1日(水曜日)~17日(金曜日)午後5時30分~9時
趣旨と目的
新潟県と柏崎市の死因第1位であるがんの早期発見には、がん検診の受診率向上が重要です。新潟県では、全ての県民が生き生きと暮らせる「健康立県」の実現に向け、「早期発見・早期受診」をテーマに、「健診・検診で未来の自分を見つめよう。」をキャッチフレーズに受診を促進しています。
10月は、「乳がん月間」および「がん検診受診率向上に向けた集中キャンペーン月間」として、県内の関係機関が一斉広報による普及啓発を行っています。本市もこの取り組みとして、「がん検診を受診し早期発見・早期治療を」という思いを広げたいことから、市民のみなさんに呼び掛けます。
詳細は、新潟県ホームページをご確認ください。
検診受診を希望する場合の連絡先
はじめて検診を申し込む方
健康推進課健診係(電話番号:0257-20-4211)
集団検診会場の予約を取りたい方
電話予約
0257-47-7878(祝日を除く月曜~金曜:午前9時~午後4時)
ネット予約
市ホームページから予約してください。
情報発信元
柏崎市福祉保健部健康推進課健診係(電話番号:0257-20-4211)
更新日:2025年09月26日