屋根の雪下ろし作業にかかった費用の一部助成(市長への手紙、令和7(2025)年1月公開)

手紙と回答の概要

お寄せいただいた内容の概要

市民税が非課税かどうかにかかわらず、高齢者世帯に雪下ろし費用の一部助成はできないものでしょうか。また、雪下ろし人材派遣等の制度があると助かります。

 

⇒手紙の全文は以下の「お寄せいただいた内容の全文」をご覧ください。

回答の概要

この事業は、対象を自らの資力および労力により除雪を行うことができない世帯としています。除雪費用の助成ではありませんが、自力で除雪を行うことが困難な世帯を対象に、地域内で助け合って除雪支援を行う町内会に対して、補助を行っています。
また、有料となりますが、柏崎市シルバー人材センターも生活援助事業で除雪サービスを行っています。

 

⇒回答の全文は以下の「回答の全文」をご覧ください。

手紙と回答の全文

お寄せいただいた手紙の内容と市からの回答を、個人が特定されないように編集した上で掲載しています。

お寄せいただいた内容の全文

私は、その対象世帯の対象要件の「高齢者のみで構成されている世帯」に該当すると思いましたが、適用要件に市民税が非課税の世帯とあります。それで私は対象外と言うことになります。
市民税が非課税かどうかにかかわらずに高齢者世帯には、雪下ろし費用の一部助成はできないものでしょうか。また、雪下ろし人材派遣等の制度があると助かります。

回答の全文

お手紙拝見しました。
このたび、屋根の雪下ろし作業にかかった費用の一部助成について、ご意見をいただきました。

この事業は、雪害から生命の危機を脱するために、危険の除去が必要な世帯に対し経済的な支援を行うことを目的としております。対象を自らの資力および労力により除雪を行うことができない世帯とさせていただいておりますので、何とぞご理解くださいますようお願い申し上げます。
除雪費用の助成ではありませんが、市民活動支援課では、自力で除雪を行うことが困難な世帯を対象に地域内で助け合って除雪支援を行う町内会に対して、補助を行っております。今年度、○○町内会から実施の申請がありましたので、除雪の支援を希望されるようでしたら、町内会へご相談ください。

また、有料となりますが、柏崎市シルバー人材センターも生活援助事業で除雪サービスを行っており、こちらもご利用いただけます。

除雪支援に関する事業は、状況に応じて複数ございますので、詳細については介護高齢課(電話:0257-21-2228)にご相談ください。

この記事に関するお問い合わせ先

総合企画部 総務課 総務係

〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館3階
電話:0257-21-2330/ファクス:0257-22-5904
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2025年01月21日