ドッグランについて(市長への手紙、令和2(2020)年2月公開)
手紙と回答の概要
お寄せいただいた内容の概要
最近、ドッグランで、大型犬が小型犬を「噛み殺した」事件が起きました。
それと、ドッグランに設置してあります「利用規約」の看板のことですが、看板に書かれていないことを言われて、ドッグランの利用ができない方が、多々いました。
こう言うことも踏まえて、しばらくの間は、ドッグランは閉鎖した方が良いと思います。
⇒手紙の全文は以下の「お寄せいただいた内容の全文」をご覧ください。
回答の概要
現在ドックラン利用時は共有スペースを通過し、それぞれの小型犬エリア、フリーエリアへ入場する形となっていますが、今回の事故を受け、小型犬と中・大型犬とを接触をさせないように入口を分離し、エリア間を区切るなどの対策を、今後検討していきたいと考えていますので、ご理解をお願いいたします。
⇒回答の全文は以下の「回答の全文」をご覧ください。
手紙と回答の全文
お寄せいただいた手紙の内容と市からの回答を、個人が特定されないように編集した上で掲載しています。
お寄せいただいた内容の全文
最近、ドッグランで、大型犬が小型犬を「噛み殺した」事件が起きました。
それなのに、ドッグランの閉鎖は、しないのですか?
市長には、優しさはないのですか?
しばらく、閉鎖をした方が良いと思います。
また、事件がおきてからでは遅いと思います。
それと、ドッグランに設置してあります「利用規約」の看板のことですが、看板に書かれていないことを言われて、ドッグランの利用ができない方が、多々いました。
こう言うことも踏まえて、しばらくの間は、ドッグランは閉鎖した方が良いと思います。
また、殺犬が出ないためです。
回答の全文
お手紙拝見しました。
このたび〇〇様からドッグランについてご提案をいただきました。
この度発生しました事故は大変残念なことと思っています。
現在ドックラン利用時は共有スペースを通過し、それぞれの小型犬エリア、フリーエリアへ入場する形となっていますが、今回の事故を受け、小型犬と中・大型犬とを接触をさせないように入口を分離し、エリア間を区切るなどの対策を、今後検討していきたいと考えていますので、ご理解をお願いいたします。
この記事に関するお問い合わせ先
総合企画部 総務課 総務係
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館3階
電話:0257-21-2330/ファクス:0257-22-5904
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2020年02月10日