施設管理・運営
- ちょっと不満(市長への手紙、令和3(2021)年9月公開)
- じょんのび村の3年以内の黒字化について(市長への手紙、令和3(2021)年9月公開)
- みなとまち海浜公園利用について(市長への手紙、令和3(2021)年9月公開)
- 公共施設での喫煙問題について(市長への手紙、令和3(2021)年10月公開)
- 各公園内に設置してありますトイレの改修工事のお願い(市長への手紙、令和3(2021)年10月公開)
- 駅通りにいすを置いてほしい(市長への手紙、令和3(2021)年10月公開)
- 市役所案内係の接遇(市長への手紙、令和3(2021)年12月公開)
- 広報かしわざき市の音声と新型コロナウイルス感染者数について(市長への手紙、令和3(2021)年12月公開)
- クリーンセンターの出入口(市長への手紙、令和4(2022)年1月公開)
- 幸町とアルフォーレ間の歩道橋の利用について(市長への手紙、令和4(2022)年1月公開)
- 冬期間の水球プール(市長への手紙、令和4(2022)年1月公開)
- 駅前公園での営業について(市長への手紙、令和4(2022)年1月公開)
- タバコの臭いについて(市長への手紙、令和4(2022)年3月公開)
- 夢の森公園の池について(市長への手紙、令和4(2022)年6月公開)
- 選挙の会場スペースについて(市長への手紙、令和4(2022)年10月公開)
- 国道8号バイパスの地下道、横断歩道(市長への手紙、令和4(2022)年10月公開)
- 防災行政無線のチャイムについて(市長への手紙、令和4(2022)年11月公開)
- じょんのび村について(市長への手紙、令和4(2022)年11月公開)
- スポーツハウスの老朽化について(市長への手紙、令和5(2023)年2月公開)
- 佐藤池野球場前「屋外トイレ」通年開放のお願い(市長への手紙、令和5(2023)年2月公開)
- 図書館の北側の入り口について(市長への手紙、令和5(2023)年9月公開)
- 防災行政無線の屋外スピーカーについて(市長への手紙、令和5(2023)年10月公開)
- 元気館庁用車の車検切れについて(市長への手紙、令和5(2023)年10月公開)
- 「高柳ガルルのスキー場」を存続させてください(市長への手紙、令和5(2023)年12月公開)
- 武道館について(市長への手紙、令和5(2023)年12月公開)
- 総合体育館バスケットボールの安全利用について(市長への手紙、令和6(2024)年3月公開)
- 高柳分遣所の救急車2台体制について(市長への手紙、令和6(2024)年5月公開)
- 柏崎市墓園管理手数料の支払い(市長への手紙、令和6(2024)年6月公開)
- 地震発生時の震度の説明について(市長への手紙、令和6(2024)年7月公開)
- 地震における「原発異常なし」の基準とは何ですか(市長への手紙、令和6(2024)年7月公開)
- 武道館の空調設備について(市長への手紙、令和6(2024)年9月公開)
- 源田川への不法投棄について(市長への手紙、令和6(2024)年10月公開)
- 駅前公園テニスコート修繕工事のお願い(市長への手紙、令和6(2024)年10月公開)
- 西山総合体育館の携帯電波が入らない件について(市長への手紙、令和6(2024)年12月公開)
- 公園に配布する花苗について(市長への手紙、令和6(2024)年12月公開)
- 市内小学生のサッカー環境について(市長への手紙、令和6(2024)年12月公開)
- なぜインターの駐車場に駐輪場がないのか(市長への手紙、令和6(2024)年12月公開)
- 陸上競技場の無料化について(市長への手紙、令和7(2025)年1月公開)
- 市庁舎の入り口が寒いです(市長への手紙、令和7(2025)年1月公開)
- スポーツ施設を平等に(市長への手紙、令和7(2025)年3月公開)
- スポーツ施設を平等に(2)(市長への手紙、令和7(2025)年3月公開)