柏崎総合体育館の活動に関して(市長への手紙、令和2(2020)年4月公開)
手紙と回答の概要
お寄せいただいた内容の概要
総体にバドミントンをしに行きました。
休日だから早目に行かないと混むので、意識して9時5分前に体育館前に!
でも、すでに沢山のバドのジュニアが親御さんと共にコートにいました!
総体の約束では9時まで体育館に入らないはずなのに、全員体育館前で場所取りしていました。
さらに9時過ぎには、クラブらしい練習がはじまりました。
玄関では一般使用と書いてありましたが、一般の人は出来ません!
総合体育館は1クラブのための施設なのですか?
⇒手紙の全文は以下の「お寄せいただいた内容の全文」をご覧ください。
回答の概要
総合体育館の指定管理者である公益財団法人かしわざき振興財団に聞き取りし、その状況を確認しました。
〇〇様からご指摘のあった点で、管理者として対応・配慮が不適切であったことが判りました。
今後この様なことが無きよう、厳しく指示いたしました。
今後は、より多くの方が平等に利用する機会を設けるために「時間制」で利用者の入替を行うことなども検討するよう指示したところです。
いずれにいたしましても、〇〇様には、ご不快な思いをさせてしまったことを指定管理者に代わりお詫び申し上げます。
誠に申し訳ございませんでした。
⇒回答の全文は以下の「回答の全文」をご覧ください。
手紙と回答の全文
お寄せいただいた手紙の内容と市からの回答を、個人が特定されないように編集した上で掲載しています。
お寄せいただいた内容の全文
今日(3月20日)総体にバドミントンをしに行きました。
休日だから早目に行かないと混むので、意識して9時5分前に体育館前に!
でも、すでに沢山のバドのジュニアが親御さんと共にコートにいました!満タンで7面アウトでした。
でも、総体の約束では9時まで体育館に入らないはずなのに、全員体育館前で場所取りしていました。
並ぶのは仕方ないけど、中に当たり前の様に入っていて...
さらに9時過ぎには、クラブらしい練習がはじまりました。
指導者もついて。
玄関では一般使用と書いてありましたが、一般の人は出来ません!
誰かが、9時前にOKだしてやっているから成立するはずでは?
ただ、今回だけではなく、少なくとも自分は3回目!
他の人の事も考えればしょっちゅうあるのでは?
総合体育館は1クラブのための施設なのですか?
回答の全文
総合体育館の指定管理者である公益財団法人かしわざき振興財団に、3月20日(祝日)からの三連休における利用状況・実態などを聞き取りし、その状況を確認しました。
〇〇様からご指摘のあった点で、管理者として対応・配慮が不適切であったことが判りました。
今後この様なことが無きよう、厳しく指示いたしました。
具体的には、「1.個人利用で開放している趣旨を踏まえ、サークルやクラブ活動の練習は自粛するよう注意喚起・指導を徹底する。2.先着順での利用は認めるが、あくまで専用利用ではないため、利用者が互いに譲りあって利用できるよう注意喚起・指導を徹底する。3.入館や開館時間の徹底を図る。」ことといたします。
また、今回の三連休を契機に、新型コロナウイルス感染拡大防止策が講じられている現況下で、土日や祝日にたいへん多くの方が、総合体育館を訪れ、施設の受入能力を上回る事態も十分に想定されることが明らかとなりました。
今後は、より多くの方が平等に利用する機会を設けるために「時間制」で利用者の入替を行うことなども検討するよう指示したところです。
いずれにいたしましても、〇〇様には、ご不快な思いをさせてしまったことを指定管理者に代わりお詫び申し上げます。
誠に申し訳ございませんでした。
この記事に関するお問い合わせ先
総合企画部 総務課 総務係
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館3階
電話:0257-21-2330/ファクス:0257-22-5904
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2020年04月23日