公園に配布する花苗について(市長への手紙、令和6(2024)年12月公開)
手紙と回答の概要
お寄せいただいた内容の概要
公園にお勧めの花があります。日々草です。来春以降の導入をご検討ください。
⇒手紙の全文は以下の「お寄せいただいた内容の全文」をご覧ください。
回答の概要
ご推薦の日々草も花苗の種類に加え、町内会が必要とする花苗を選択できるよう検討してまいります。
⇒回答の全文は以下の「回答の全文」をご覧ください。
手紙と回答の全文
お寄せいただいた手紙の内容と市からの回答を、個人が特定されないように編集した上で掲載しています。
お寄せいただいた内容の全文
公園にお勧めの花があります。日々草です。
5月から11月になってもプランターで咲き続けてくれます。丈夫で1株150円くらいです。プランターですので毎日朝の水やりと一度切り戻しをするだけです。管理というほどではありません。
どうぞ来春以降の導入をご検討ください。
回答の全文
お手紙拝見しました。
このたび、公園に配布する花苗について、ご提案をいただきました。
さて、公園に植栽する花苗につきましては、都市公園の管理を委託している町内会に毎年5月頃、植え込みの実施をお願いし、公園環境の美化にご協力いただいております。
これまで町内会には、本市が指定した花苗でありますサルビアやマリーゴールドの必要数量を確認した上で配布しておりました。
今後は、ご推薦の日々草も花苗の種類に加え、町内会が必要とする花苗を選択できるよう検討してまいります。
この記事に関するお問い合わせ先
総合企画部 総務課 総務係
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館3階
電話:0257-21-2330/ファクス:0257-22-5904
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2024年12月25日