令和5(2023)年8月分市長行動日誌
市長の主な公務記録を、市長行動日誌として毎月お知らせします。
日付と公務内容、会場を掲載しています。
8月1日(火曜日)
田尻保育園の改築工事に当たり、安全祈願祭が執り行われました。保育機能の整備・充実やユニバーサルデザインにも配慮し、来年夏の完成を目指します。令和7(2025)年には、現在の田尻保育園と安田保育園が統合し、新しい田尻保育園としてスタートする予定です。
- 田尻保育園改築工事安全祈願祭(田尻保育園建設予定地)
- 新潟県海岸協会及び新潟県港湾協会による国への要望活動(新潟市内)
- 第五中学校区 地域懇談会(南鯖石コミュニティセンター)
8月7日(月曜日)
- 西山中学校区 地域懇談会(WEB参加)
8月8日(火曜日)
- 鏡が沖中学校区 地域懇談会(枇杷島コミュニティセンター)
8月9日(水曜日)
- 柏崎市土地開発公社令和5(2023)年度第1回清算人会(市役所会議室)
- 令和4(2022)年度個人県民税徴収成績優良市町村に対する感謝状受領(市役所応接室)
- 柏崎市防災会議(市役所会議室)
- 第三中学校区 地域懇談会(大洲コミュニティセンター)
8月10日(木曜日)
- 関係機関訪問(東京都内)
- 新潟県海岸協会による国への要望活動(東京都内)
- 第一中学校区 地域懇談会(中央地区コミュニティセンター)
8月22日(火曜日)
- 全国原子力発電所所在市町村協議会による原子力発電等に関する要請活動(東京都内)
8月23日(水曜日)
- 北条中学校区 地域懇談会(北条コミュニティセンター)
8月24日(木曜日)
- 新潟県市長会第388回定例総会(新潟市内)
- 北朝鮮による拉致問題に関する新潟県市町村長の会令和5年総会(新潟市内)
8月25日(金曜日)
- 柏崎・東村山学童野球交流会開会式(荒浜運動場)
8月26日(土曜日)
- 柏崎市陸上競技場100周年記念式典(陸上競技場)

柏崎市陸上競技場100周年記念式典が開催され、お祝いの言葉を述べてきました。当日は620人が参加し、「100」の人文字を作り記念撮影を行いました。柏崎市陸上競技場は、現存する日本最古の公認グラウンドであり、柏崎体育の原点といえる施設です。
8月28日(月曜日)
- 令和5年度第3回柏崎市地域公共交通活性化協議会(市役所多目的室)
8月29日(火曜日)
- ENERGY for the FUTURE取材対応(市役所応接室)
- 柏崎市と柏崎市歯科医師会との懇談会(市内料理店)
この記事に関するお問い合わせ先
総合企画部 総務課 秘書係
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館3階
電話:0257-21-2355/ファクス:0257-22-5904
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2023年09月25日