誰もが安全で快適に利用できるよう、建築物や道路、公園を整備しています(新潟県福祉のまちづくり条例)
新潟県福祉のまちづくり条例
着工前の事前協議の徹底をお願いします

適合証(見本)
新潟県では高齢者や障がい者をはじめ、全ての人が安全で快適に暮せるまちづくりを推進するため、1996年3月に「新潟県福祉のまちづくり条例」を制定しました。
多くの人が利用する公共的施設(建築物、道路、公園、駐車場など)については整備基準に適合した整備を行うことを定め、事業者に協力を求めています。さらに、一定の規模の公共的施設(特定公共的施設)は、新設などの際に事前協議をしなければならないとされています。
事業者、設計者、施工者の皆さまの福祉のまちづくりへの積極的な取り組みと整備基準の順守をお願いいたします。
事前協議書の提出先
柏崎市都市整備部建築住宅課審査係
- 電話番号:0257−21−2290
お問い合わせ先
新潟県福祉保健部障害福祉課計画推進係
- 電話番号:025−280−5211
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
福祉保健部 福祉課 障害福祉係
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館1階
電話:0257-21-2299/ファクス:0257-21-1315
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2020年01月31日