くらしのサポートセンターえきまえ
くらしのサポートセンターえきまえは、「介護予防」「生きがいづくり」「仲間づくり」の場として、予約制でテーマ型サロンを行っています。
また、一人でゆったりとした時間を過ごすこともできます。
利用にあたっては、マスク着用と体温測定、手指消毒等にご協力ください。
車でお越しの場合は、ふれあい駐車場(駅前1-5-48 産業文化会館向かい)をご利用ください。

くらしのサポートセンターえきまえの入口
サロン活動の様子
くらしのサポートセンターえきまえの活動内容
利用登録のうえ、予約して利用することができます。利用のながれ、開催日や内容の詳細は、各案内をご覧ください。
サロン紹介(令和4(2022)年度) (PDFファイル: 190.7KB)
サロン紹介(令和5(2023)年度) (PDFファイル: 231.7KB)
介護予防
体操やヨガ、脳トレのサロンを通じて、元気な気持ちと体力づくりをお手伝いします。おしゃべりをすることも立派な介護予防です。
仲間づくり
サロンで出会った仲間と楽しくおしゃべりしませんか。
ゆっくり過ごそう
本を読んだり、サロンの様子を眺めたり、ひとりの時間を楽しむこともできます。
新しいことにチャレンジ
絵手紙、手芸、音楽、体操、仲間づくり、ボランティアなど、新しい趣味やチャレンジの応援をしています。
生活支援コーディネーターも活動しています
生活支援コーディネーターは、高齢者と周りの方々が、健やかに安心して暮らし続けられるよう、困った時はお互いさまの支え合う地域づくりを目指して市民の皆さんと活動する「地域支え合い推進員」です。
生活支援コーディネーター業務は、特定非営利活動法人地域活動サポートセンター柏崎に委託し実施しています。
活動内容は、地域活動サポートセンター柏崎のホームページをご覧ください。
活動に関する問い合わせ先
くらしのサポートセンターえきまえ(運営:特定非営利活動法人地域活動サポートセンター柏崎)
- 住所:〒945-0055 柏崎市駅前2-1-67
- 電話番号:0257-41-6583
- 開設時間:月曜日~金曜日の午前9時30分~午後3時30分(祝日を除く)
この記事に関するお問い合わせ先
福祉保健部 介護高齢課 地域包括支援係
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館1階
電話:0257-43-9125/ファクス:0257-21-4700
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2023年03月13日