学校に行けなくて困っているお子さんのためのルームです(ふれあいルーム)
ふれあいルームは、さまざまな理由で学校へ行けずに困っているお子さんなどのためのルームです。
個人学習や交流活動・体験活動を通して学校復帰や集団生活への適応、社会生活への自立を目指します。
対象者
柏崎市在住の小学生、中学生、高校生など(高校生年代まで)
活動場所
ふれあいルーム(柏崎市中央町5-8 柏崎市役所分館3階)
活動内容・時間
小・中学生
ふれあいルームのご案内【小・中学生用】(令和6(2024)年度) (PDFファイル: 166.2KB)
利用時間
月曜日~金曜日の午前9時30分~正午(年末年始、祝祭日を除く)
1日の活動の流れ
教科の自主学習や読書などをしたり、運動やゲームなどを通じて友達と交流したりしています。指導員は自主学習の指導・助言をします。
- 午前9時30分~:朝の会(今日の活動予定の確認、ラジオ体操)
- 午前9時45分~:マイプランタイム(個人の学習など)
- 午前10時45分~:ふれあいタイム(相互の交流活動など)
- 午前11時45分:帰りの会(今日のふりかえりと日誌の記入)
- 正午:午前の通級生終了
年間の活動内容
毎日の活動の他、遠足や創作活動などの体験活動を行っています。ふれあいルーム通級生へ案内を行い、参加を希望する児童生徒が参加します。
高校生など(高校生年代)
ふれあいルームのご案内【高校生用】(令和6(2024)年度) (PDFファイル: 159.5KB)
利用時間
月曜日~金曜日の午後2時~4時(年末年始、祝祭日を除く)
一日の活動の流れ
ふれあいルームの指導員やカウンセリング相談員と話し合って、ふれあいルームでの過ごし方を決めます(例えば、個人学習を行ったり進路について話し合ったりします)。
年間の活動内容
- 毎日の活動の他、遠足や創作活動などの体験活動を行っています。
- ふれあいルームの通級者へ案内を行い、希望者が参加します。
利用の流れ
ふれあいルームの利用を希望する場合は、カウンセリング相談の申し込みが必要です。
カウンセリングルームのご紹 (PDFファイル: 888.6KB)
小・中学生
1.入級希望
在籍校にふれあいルームの利用について相談し、「カウンセリングルーム相談申込書」を学校へ提出します。相談申込書は、在籍校でお受け取りください。
通級の手続きは、原則、在籍校を通して行います。
2.カウンセリング
カウンセリング相談員と保護者とで面談をします。ふれあいルームの利用は、利用検討会議を経て決定します。
3.見学・説明
ふれあいルームを親子で見学します。見学では、ふれあいルームの指導員から具体的な教室の流れを説明します。
4.お試し通級
2週間~3週間の体験利用をします。
5.四者面談
お試し通級後に、児童生徒と保護者、カウンセリング相談員、ふれあいルームの指導員と面談し、通級の意思確認をします。
6.入級申請
利用を希望する場合、保護者から在籍校へ「入級申請書」を提出します。「入級申請書」は在籍校でお受け取りください。
7.通級
入級が正式に決定した後に、ふれあいルームを利用します。
- 通級日は、児童生徒の状況や保護者、在籍校などの希望を考慮して決定します。
- 小・中学生については、ふれあいルームの通級日は、在籍校の出席日数となります。
高校生など
原則、小・中学生と同じ流れです。
ただし、利用を希望する場合は、在籍校を通さず、直接、子どもの発達支援課に相談してください。
利用料
無料
(注意)体験活動に参加する場合には、実費負担(飲食費、材料費など)が生じる場合があります。
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
子ども未来部 子どもの発達支援課 相談支援係
〒945-0064
新潟県柏崎市中央町5番8号 市役所 分館3階
電話:0257-32-3397/ファクス:0257-41-6770
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2024年09月02日