子ども会にイベント用具などを貸し出します

テントの中で夜空を見上げている男の子2人のイラスト

柏崎市内の子ども会などの行事に、レクリエーション用具を貸し出しています。

柏崎市子ども会連合会の加入の有無に関わらず、借りることができます。

楽しいイベント開催のために、ぜひご活用ください!

貸出用具

ドッヂビー(ディスク)

黒地に黄緑色の模様が描かれたドッチビーと、水色にピンクの模様が描かれたドッチビーの写真

ポリウレタン製の柔らかいフリスビーディスクです。軽くて持ちやすい形なので、小さなお子さんでも簡単に扱うことができます。

ドッヂボールのように投げたり、ゴールなどの道具を一緒に借りて、得点を競ったりして遊べます。

  • 貸出可能数:40枚

ディスゲッター9

青いフレームにオレンジ色のパネルがはまっており、1~9の番号が振られているディスゲッター9の写真

ドッヂビー(ディスク)を使い、的を狙って遊びます。

番号の書かれたものの他、動物のイラストが描かれたパネルもあります

貸出時は分解して、持ち運び用のバッグ(縦50センチメートル、横145センチメートルほど、重さ約10キログラム)に入れてお渡しします。​​​​​​

  • 貸出可能数:2台
  • 大きさ:高さ約145センチメートル、奥行き約50センチメートル(組み立て式)

ディスゲッター・ゴール

組み立てた枠に、目の細かい緑色のネットを貼った入口がトンネル型をしているディスゲッター・ゴールの写真

ドッヂビー(ディスク)と一緒に借りると、PK合戦ができます。

小さめのゴールなので、子ども同士で遊ぶのに適した大きさです。

骨組みは軽く、大人2~3人で簡単に組み立てることができます。

貸出時は分解して、持ち運び用のバッグ(縦30センチメートル、横70センチメートルほど、約3.5キログラム)に入れてお渡しします。

  • 貸出可能数:2台

ディスゲッター・フープ

直径1メートルくらいのカラフルな輪に、自立用の足がついているディスゲッター・フープの写真

ドッヂビー(ディスク)を投げて、輪の中を狙うゲームに使えます。

輪の直径は約1メートルあるので、小さなお子さんでも比較的簡単に狙うことができます。

貸出時は分解して、持ち運び用のバッグ(縦25センチメートル、横65センチメートルほど、重さ約2.2キログラム)に入れてお渡しします。

  • 貸出可能数:2台

ディスキャッチャートラベラー

傘をひっくり返したような受け口と、その上にさらに小さな受け口があり、一番上に三角の旗が立っているディスキャッチャートラベラーの写真

ドッヂビー(ディスク)を使って、ディスクゴルフを楽しめます。

受け口が2段階あり、難易度で点数を設定して競うことができます

貸出時は折りたたみ、持ち運び用のバッグ(縦120センチメートル、横25センチメートルほど、重さ約7キログラム)に入れてお渡しします。

  • 貸出可能数:2台

ストップウオッチ

黒色に赤いラインが入ったストップウオッチと、青色のストップウオッチの2種類の写真

0.01秒単位でタイムを計測できます。

  • 貸出可能数:1個

電子ホイッスル

スティック状の大人の手のひらに収まる大きさで側面にオン・オフと音量調節のボタンがついている青と黄色の電子ホイッスルの写真

ボタンを押すだけで音が鳴り、音量も2段階で調節できます。口をつけて吹かなくてもよいので衛生的です。

青色と黄色の2種類があり、それぞれ音色が違います。

  • 貸出可能数:4個

ライフジャケット(大人用・こども用)

オレンジ色の大人用のライフジャケットと、表面が水色で、裏地が柄の入った青色の子ども用ライフジャケットの写真

前をファスナーで閉めるタイプのライフジャケットです。両脇についているヒモで、胴回りを調整することができます。

オレンジ色が大人用、水色が子ども用です。

  • 貸出可能数:各10着

そば打ちセット

木製のまな板と伸ばし棒、そば用の包丁、朱塗りの大きな器などがセットになっているそば打ちセットの写真

そばを打つための道具が一式揃っています。

そば粉などは、各自で用意してください。

  • 貸出可能数:3組

火おこしセット

木の軸に横棒をつけ、軸が素早く回転するように、それぞれをヒモでつないだ道具と、軸をはめる穴の空けられた木の板で構成された火起こしの写真

土台の穴に種火のもとを詰め、木の軸を回転させて火を起こす道具です。キャンプなどの野外炊飯で使ってください。

  • 貸出可能数:10組

テント

細い4本の足で支えられ、紺色の布が掛けられた簡易的なテントの写真

組み立て式の簡易テントです。大・中・小の3サイズがあります。

簡単な日よけなどに使えます。

(注意)写真のイスとテーブルは付属していません。

  • 貸出可能数:
    • 小サイズ(2メートル四方=1張
    • 中サイズ(2.5メートル四方)=2張
    • 大サイズ(3メートル四方)=2張

KYTキット

黄色のクリアブックに、黒い文字で「KYTキット危険・予知トレーニング用」という文字が書かれたKYTキットの写真

危険・予知・トレーニング(KYT)に使える、イラストのセットです。

イラスト内のどこに危険があるかを探し、答え合わせができます。

  • 貸出可能数:1セット

スポーツ鬼ごっこセット

フラットマーカー、ビブス、得点板、審判フラッグ、トレジャーがセットとなったスポーツ鬼ごっこの用品の写真

子どもから大人までいっしょに楽しめる「スポーツ鬼ごっこ」のセットです。

  • セット内容:
    • フラットマーカー(黄40枚、赤10枚、青10枚)
    • ビブス(オレンジ10枚、黄10枚、緑10枚)
    • 審判フラッグ(4本)
    • 得点板(1台)
    • トレジャー(2個)
  • 貸出可能数:1セット

ロープジャンプ用ながなわ

黄色の縄と木製の柄でできたロージャンプ用ながなわの写真

ロープジャンプ競技用公式ロープです。

市子連主催のこどもスポーツフェスタの競技種目です。

  • 貸出可能数:10本

射的セット

射的セット

コルク銃と射的台の射的セットです。射的台は組み立て式となっています。

的は、主催者などでご用意ください。コルクは必要な数だけお渡しします。

使用する際は、ケガのないように十分注意してください。

  • 貸出可能数:1セット

輪投げ

輪投げ写真

的と輪のセットです。的は組み立て式になっています。

輪はピンク、イエロー、ブルーの3色で、それぞれ3つずつあります。

ビンゴ形式や色指定など、工夫1つでいろいろな遊び方ができます。

  • 貸出可能数:2セット
  • 大きさ(的全体):縦横60センチメートル

用具の借用方法

事前に電話で空き状況を確認したうえで、「市子連用具借用届け」を事務局に提出してください。

電話で仮予約ができます。なお、仮予約から1週間以内に、借用届を提出してください。

予約開始日

  • 柏崎市子ども会連合会の加入団体:使用日の3カ月前
  • 柏崎市子ども会連合会に加入していない団体:使用日の1カ月前

申し込み・問い合わせ先

柏崎市子ども会連合会事務局(柏崎市教育委員会文化・生涯学習課学習推進係内)

借用時の注意事項

  • 予約が重複したときは、用具の貸出個数を調整する場合があります
  • 用具の紛失・破損などがあった場合は、返却時に必ず事務局に報告してください
  • 用具の受け取り・返却時間は、月曜日~金曜日(祝日・第三水曜日を除く)の午前8時30分~午後5時15分です。午後5時15分を過ぎる場合は、事前に事務局にご相談ください

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 文化・生涯学習課 学習推進係

〒945-0051
新潟県柏崎市東本町一丁目3番24号
電話:0257-20-7500/ファクス:0257-22-2637
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2025年07月23日