【市プラスクール】こども・親子向け講座(夏)の受講生を募集します【受け付けは終了しました】

市民プラザ(柏崎公民館)で開催する小学生向け講座の参加者を募集します。
親子で一緒に楽しめる講座もあります。
暑い夏も市民プラザで、笑って楽しく過ごそう!
(注意)災害等、不測の事態が発生した場合は講座を延期または中止する場合があります。
令和7(2025)年度市プラスクール(柏崎公民館講座)こども・親子向け講座<夏>チラシ (PDFファイル: 1.2MB)
講座内容
- 親子でメッセージボードを作ろう! ―柏崎市産材を使って(親子講座)【受付終了】
- 米粉ニョッキと夏野菜カラフルサラダ(親子講座)【受付終了】
- 楽しく学ぼう! プログラミング体験【受付終了】
(注意1)掲載している画像は全てイメージです。
(注意2)親子対象の講座は、おじいちゃんやおばあちゃんの参加もできます。ただし、参加できるのは、子ども1人につき大人1人までです。親子対象の講座以外は、保護者の付き添い・見学はできません。
親子でメッセージボードを作ろう! ―柏崎市産材を使って(親子講座)
柏崎産の木材を使って、木の香りに癒されながら親子でメッセージボードを作ります。
形・大きさは自由です。自分だけのオリジナルな1枚を作りましょう。
- 対象:小学生(全学年)とその保護者(2人1組)
- とき:7月27日(日曜日)午前9時30分~10時30分
- ところ:市民プラザ1階 スタジオ102
- 定員:親子8組
- 参加費:1組1,000円
- 講師:太田正昭さん(株式会社 太田材木店)
(注意)講師に変更がありました。

- 対象:小学生(全学年)とその保護者(2人1組)
- とき:8月9日(土曜日)午前10時~11時45分
- ところ:市民プラザ2階 料理実習室
- 定員:親子6組
- 参加費:1組1,500円
- 講師:笠原うららさん(管理栄養士・国際中医薬膳師)
- 対象:小学生(全学年)
- とき:(どちらかを選択してください。)
- 8月1日(金曜日)午前10時~正午
- 8月1日(金曜日)午後2時~4時
- ところ:市民プラザ2階 学習室201・202
- 定員:各16人
- 参加費:500円
- 講師:佐藤栄一さん(新潟工科大学教授)
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 文化・生涯学習課 学習推進係
〒945-0051
新潟県柏崎市東本町一丁目3番24号
電話:0257-20-7500/ファクス:0257-22-2637
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2025年07月30日