【市プラスクール特別講座】「珈琲講座 カヌレと楽しむよるカフェ」の受講生を募集します
25歳~35歳の方を対象に、特別講座を開講します。
コーヒーが好きな人、おいしいコーヒーの淹れ方を学びたい人、仕事終わりにほっと一息つきたい人など、どなたでも大歓迎です。
ぜひお申し込みください。
【市プラスクール特別講座】珈琲講座 ―カヌレと楽しむよるカフェ (PDFファイル: 837.4KB)
講座内容
淹れ方による味の違いを飲み比べて、自分好みの味を見つけてみませんか?
飲み会の多いこの季節、カヌレと一緒にほっとできる時間を過ごしましょう。


- 対象:おおむね25歳~35歳の方
- とき:12月12日(金曜日)午後7時~8時30分
- ところ:市民プラザ2階 料理実習室
- 定員:15人
- 参加費:1,000円
- 講師:焙煎スタンドnibbles
(注意1)掲載している画像は全てイメージです。
(注意2)持ち物などは、受講決定の通知とあわせてお知らせします。
申し込み
オンライン申請で、文化・生涯学習課へお申し込みください。
(注意)電話などでのお申し込みはできません。
申込期限
11月25日(火曜日)
(注意)定員に満たない講座は、期限後も先着順で申し込みを受け付けます。
申込方法
【オンライン申請】珈琲講座 ―カヌレと楽しむよるカフェ 申し込みフォーム
注意事項
- 申請後10日以内に受付完了の連絡がない場合は、電話またはメールで、文化生涯学習課にお問い合わせください。
- 定員を超えた場合は抽選とします。
- 定員に満たない場合は、締切後も先着で申し込みを受け付けます。
- 令和7(2025)年11月28日(金曜日)に、受講の可否をメールでお知らせします。
- 講座の途中参加・退出の場合も、受講料は返金できません。
- 収集した個人情報は、講座以外の目的には使用しません。
- 災害等、不測の事態が発生した場合は、開講を中止または延期する場合があります。
- 講座の様子を撮影し、広報や講座の記録として使用します。ご協力をお願いします。
- 市民プラザには駐車場がありません。最寄り駐車場は、モーリエ3有料駐車場です(市民プラザ向かい、1時間100円)。駐車料金のお支払い用に小銭または千円札をご用意ください。市民プラザでは両替ができません。
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 文化・生涯学習課 学習推進係
〒945-0051
新潟県柏崎市東本町一丁目3番24号
電話:0257-20-7500/ファクス:0257-22-2637
お問い合わせフォームはこちら







更新日:2025年11月05日