教職員の働き方改革を推進しています
柏崎市教育委員会では、市内小・中学校に勤務する教職員の健康および福祉の確保を図るとともに、将来にわたってより持続可能な学校の指導・運営体制を構築するため、教職員の働き方改革を進めています。
令和2(2020)年度には、ガイドラインを策定し、時間外勤務の削減を目指した目標を「1カ月45時間以内、年間360時間以内」としました。そして、学校と連携し、次のような点を主な重点として取り組んできました。
- 教職員の勤務時間に対する意識改革
- 業務の精選、簡素化、効率化
- 教職員の勤務時間の見直し、学校閉庁日等の設定
- 部活動指導の適正化
- 外部人材の活用
- 教職員の働き方改革に関する保護者及び市民の理解の促進
これらの取り組みにより、月45時間以上の時間外勤務となっている教職員の割合は、この4年間で小・中学校とも10%以上減少しています。
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 学校教育課 指導係
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館2階
電話:0257-43-9132/ファクス:0257-23-0881
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2025年01月17日