東京2020オリンピックに出場した柏崎ゆかりの選手・審判員から市民の皆さんへメッセージが届きました!
令和3(2021)年7月23日~8月8日に開催された「東京2020オリンピック」に出場した柏崎ゆかりの選手・審判員から、市民の皆さんへ感謝のメッセージが届きましたので、ご紹介します。
富澤慎(とみざわまこと)選手 ―セーリング 男子RS:X級

写真提供:アフロ
富澤選手から市民の皆さんへ
まず、世界中が大変な状況の中で、今回の東京オリンピックを最後までやり遂げる事ができたことに感謝しています。ここまでやってこられたのも、応援してくださった市民の皆さんのおかげです。本当にありがとうございました。
オリンピックが終わり、しばらく経った今、これまでの活動を支えていただいた全ての方々への感謝の気持ちで溢れています。
オリンピックでメダルを取る為にやるべきことを全力でやらせていただけたこと。
メダリストのコーチと共に、世界中でトップ選手達と練習させていただけたこと。
そして自国開催のオリンピックで戦わせていただけたこと。
この東京2020オリンピックキャンペーンの5年間、最高の環境で活動させていただき、多くのことを学び、貴重な経験ができたことを心から感謝しております。
結果は、目標としていた入賞に至ることができませんでした。応援していただいた方々の期待に応えることができず、本当に申し訳ない気持ちです。私自身も、絶対に入賞したいと言う思いで活動してきたので、本当に悔しいです。でも、全力でやり切った結果であり、私の実力不足であったと思います。
いい結果に至れなかったことは悔しいですが、これまでの活動は、私にとって素晴らしい経験であり、誇りに思っています。ここで得た事は、今後の自分の人生に活かしていきたいと思います。
父・富澤仁さんからのコメント
コロナ禍でオリンピック開催の賛否が問われる中、開催して良かったと言われる結果となってほしいと思っています。
東京オリンピックに出場するにあたりレガシーを残して欲しいと期待しましたが、目標の成績には届きませんでした。しかし、オリンピック4回の出場で、年齢や記録を塗り替えたことでレガシーを残せたのではないかと思います。9月には三重国体も開催予定なので、優勝記録を伸ばして欲しいと思います。
(注意)三重国民体育大会はその後、中止が決定しました。
志水祐介(しみずゆうすけ)選手 ―水球男子

写真提供:アフロ
志水選手から市民の皆さんへ
温かい応援ありがとうございました。私が今回の東京オリンピックに出場できたのも、市民の皆さんが応援してくださったからです。
私は日本代表選手を引退しますが、日本の水球はまだまだ強くなりますし、世界に羽ばたき続けます。これからもブルボンKZも含め、日本水球のサポート、ご声援をよろしくお願いします。本当にありがとうございました。
棚村克行(たなむらかつゆき)選手 ―水球男子

棚村選手から市民の皆さんへ
このような状況下ではありましたが、オリンピックが開催され、出場できたことを大変嬉しく思っています。たくさんの応援をいただきありがとうございました。
メダル獲得の目標は達成できませんでしたが、引き続きトレーニングに励み、次のオリンピックに向かっていきますので、応援していただけたら幸いです。本当にありがとうございました。
稲場悠介(いなばゆうすけ)選手 ―水球男子

稲場選手から市民の皆さんへ
今回のオリンピックでは予選敗退に終わってしまいましたが、大きな経験を得ることができたと思います。この経験を今後に活かし、より良い結果を残せるよう頑張っていきます。毎試合応援いただきありがとうございました。
小出未来(こいでみく)選手 ―水球女子

小出選手から市民の皆さんへ
市民の皆さん、応援ありがとうございました。
打倒中国という目標は達成することはできませんでしたが、オリンピックの舞台に挑むことができたのは、これまで柏崎市の皆さんと歩んできた結果だと思います。本当に応援ありがとうございました。
津崎明日美審判員 ―日本女性初のオリンピック水球審判員

津崎審判員から市民の皆さんへ
市民の皆さん、応援いただきありがとうございました。
このオリンピックを通して、多くの方々の優しさに触れることができ、感謝の気持ちでいっぱいです。
今後とも応援をよろしくお願いします。
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 スポーツ振興課
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館2階
電話:0257-20-7010/ファクス:0257-23-0881
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2021年09月08日