東京2020オリンピック報告会を開催しました—報告会の模様をYouTubeで動画配信しています!
令和3(2021)年10月11日(月曜日)に柏崎市文化会館アルフォーレ 大ホールで「東京2020オリンピック報告会」が開催されました。
東京2020オリンピックに出場した柏崎市ゆかりの選手・審判員6名のうち、水球男子の志水祐介選手、棚村克行選手、水球女子の小出未来選手の3名が登壇し、一般観覧者、関係者約400人に大会の報告と感謝の気持ちを伝えました。
ご来場いただいた皆さま、また、ボランティアスタッフとしてご協力いただきました東京電力株式会社の皆さま、ありがとうございました!
なお、開催にあたり、検温やアルコール消毒、体調チェックシートの提出などの感染症対策を実施しました。
YouTube柏崎市公式チャンネルで報告会の模様を配信しています
報告会の様子
主催者あいさつ・来賓あいさつ
柏崎市東京2020オリンピック・パラリンピック対策事業実行委員会 坂井和之 委員長(一般財団法人柏崎市スポーツ協会長)

来賓あいさつ:櫻井雅浩 市長
選手入場
志水祐介選手
小出未来選手
棚村克行選手
ビデオメッセージ
参加できなかった選手・審判員の皆さんからのビデオメッセージをご紹介しました。

富澤慎選手(セーリング男子RS:X級)

稲場悠介選手(水球男子)

津崎明日美審判員(水球審判員)
トークセッション・抽選会
トークセッションでは事前に寄せられた質問に選手が答えました。
また、抽選会では、選手が引いた座席番号の方にサイン入りのトートバッグが当たりました。
当選者の皆さんおめでとうございます!
笑顔で質問に答える志水選手と棚村選手

当選者の座席番号を読み上げる小出選手
選手あいさつ
志水祐介選手
小出未来選手
棚村克行選手
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 スポーツ振興課
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館2階
電話:0257-20-7010/ファクス:0257-23-0881
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2021年10月13日