第79回国民スポーツ大会「わたSHIGA輝く国スポ」のグラウンド・ゴルフ競技に新潟県代表として「チーム柏崎女子」が出場!
令和7(2025)年9月13日(土曜日)・14日(日曜日)に滋賀県甲賀市で開催される第79回国民スポーツ大会「わたSHIGA輝く国スポ・障スポ2025」のグラウンド・ゴルフ競技に、新潟県代表として「チーム柏崎女子」が初出場します。
「チーム柏崎女子」は令和6(2024)年10月10日(木曜日)に刈羽村で開催された新潟県予選会で、2位のチームとわずか1打数差で優勝をもぎ取り、出場権を獲得しました。
国民スポーツ大会グラウンド・ゴルフ競技は、男子6人・女子6人の男女混合チームで計24ホールを回り上位10人のトータルスコアで競う団体戦です。県予選会で同じく優勝した男子チームの「栃尾協会選抜」とともに新潟県代表として出場します。
9月3日(水曜日)には、「チーム柏崎女子」全選手と関係者が市役所を訪問し、市長へ国民スポーツ大会出場を報告しました。
「チーム柏崎女子」の皆さん、郷会長(後列左から4番目)、柴野事務局長、(後列1番右)、市長の集合写真
訪問者
チーム柏崎女子
- 上杉 美佐子(うえすぎ みさこ)選手
- 霜田 ミイ子(しもだ みいこ)選手
- 俵木 十三子(ひょうき とみこ)選手
- 田村 さい子(たむら さいこ)選手
- 柴野 晶子(しばの しょうこ)選手
- 田中 美佐子(たなか みさこ)選手
柏崎グラウンド・ゴルフ協会
- 郷 良治(ごう りょうじ)会長(新潟県グラウンド・ゴルフ協会副会長)
- 柴野 慈(しばの めぐみ)事務局長
選手のコメント
キャプテン 上杉 美佐子(うえすぎ みさこ)選手(76歳)
普段は個人戦でライバル同士ですが、今回はチームとして団結して全国の精鋭たちと堂々と戦い、結果を出せたらと思います。
霜田 ミイ子(しもだ みいこ)選手(76歳)
小中学校の同級生の上杉さんの活躍を新聞で見て、グラウンドゴルフを始めました。
今回運よくメンバーに入ることができ、国スポへの出場をとても楽しみにしています。
俵木 十三子(ひょうき とみこ)選手(75歳)
競技を始めて5年ほどになります。メンバーの先輩方が頑張ってくれたおかげで今回国スポに出場できることになり、ラッキーだなと思います。
精一杯頑張ってきたいと思います。
田村 さい子(たむら さいこ)選手(74歳)
競技歴は30年ほどになるかと思います。
チームとして大会に出場する機会はなかなかないので、嬉しく思っています。
柴野 晶子(しばの しょうこ)選手(73歳)
田村さんと同じくらい長く競技を続けていて、そのおかげで足腰は立っている方だと思います。
国スポをみんなで楽しんできたいと思います。
田中 美佐子(たなか みさこ)選手(72歳)
普段は西山で週1回活動していますが、最近は中通に混ぜてもらって、国スポに向けて練習をしています。
国スポでは、楽しみながらプレーしたいと思います。
市長からの激励
新潟県予選で初優勝、国スポへの出場おめでとうございます。
(開催地の滋賀県甲賀市が「忍びの里」であることに触れ)「くノ一」として全国で活躍することを期待しています。良い結果が届くことをお待ちしています。
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 スポーツ振興課
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館2階
電話:0257-20-7010/ファクス:0257-23-0881
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2025年09月08日