「ビーチサッカークラブFUSION」が2つの全国大会出場を市長へ報告しました!
柏崎市を本拠地に活動する「ビーチサッカークラブFUSION(フュージョン)」が、令和7(2025)年9月19日(金曜日)~21日(日曜日)に兵庫県明石市大蔵海岸で開催される「JFA 第20回全日本ビーチサッカー大会」に出場します。
この大会は各地域代表の16チームが出場し、FUSIONは北信越地域代表として4大会連続の出場になります。
また、11月初旬には、沖縄県で開催される全国大会「第11回ビーチサッカー地域リーグチャンピオンシップ」にも出場します。
9月16日(火曜日)に、藤本晴久監督、選手を代表して藤本凌久キャプテン、小林悠人選手(2選手ともに柏崎市出身)が市長へ全国大会出場を報告しました。
左から市長、藤本選手、小林選手、藤本監督
選手のコメント
藤本 凌久(ふじもと りく)さん(23歳)
大会への意気込み
昨年は1勝すると意気込んだものの勝利を挙げることができませんでした。
今年こそは勝利して、市長に良い報告ができるように戦ってきます。
小林 悠人(こばやし はると)さん(16歳・柏崎工業高校2年)
大会への意気込み
昨年は初めての全国大会で自分のプレーが思ったようにできずチームに迷惑をかけてしまいました。
今年はしっかり準備してきたので、勝利を挙げて良い報告ができるように頑張ります。
市長からの激励
4年連続の北信越大会優勝と2つの全国大会への出場、おめでとうございます。20回目の記念大会で、1勝のみならず、その上を目指して頑張ってほしいと期待しています。
また、11月のビーチサッカー地域リーグチャンピオンシップでの活躍も楽しみにしています。
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 スポーツ振興課
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館2階
電話:0257-20-7010/ファクス:0257-23-0881
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2025年09月18日