令和6(2024)年度市民バスケットボール大会【終了しました】

(イメージ)令和6(2024)年度市民バスケットボール大会【終了しました】

開催場所・会場
柏崎市総合体育館 メインアリーナ・サブアリーナ
開催日・期間
2025年3月2日(日曜日)午前9時~午後5時(予定)
イベントの種類分野
市のイベント / スポーツ

市民バスケットボール大会を開催します。

バスケ好きの皆さん、職場の同僚や友人、家族で参加しませんか。

イベントの詳細
内容

フレンドシップの部はリーグ戦、チャンピオンシップの部はトーナメント戦で行います。ただし、参加チーム数により変更する場合があります。

対象
  • 18歳以上の方(高校生不可)
  • 柏崎市在住・在勤の方が7人以上在籍しているチーム(1チーム13人以内)
定員 先着
  • フレンドシップの部(交流会):12チーム
  • チャンピオンシップの部(競技会):8チーム

定員に達し次第、受け付けを終了します。

申込み

受け付けは終了しました。

関連画像
写真:昨年の市民バスケットボール大会の様子でゴール下で参加者の1人がシュートをしていてあとの5人は周りで様子をうかがっています
費用

1チーム2,000円

当日、会場でお支払いください。なお、申込締切後に参加を辞退された場合もお支払いいただきます。

チーム編成
  • 代表者(監督)1人、選手12人の計13人以内で登録してください。代表者は、選手を兼ねることができます。
  • チーム1人の帯同審判員を用意してください。
  • 参加選手は、前番号・背番号などが入ったユニフォームなどを着用してください。(番号の指定なし)
試合方法
  • 試合方法:7分クオーター制、ハーフタイム5分(7-1-7-5-7-1-7)
  • 試合球:7号球(フレンドシップの部は、両チームの合意がある場合、6号球の使用可)
  • オフィシャル:負けチーム(第1試合は第3試合の各チームが行う)。

現行バスケットボール規則および大会規則により行います。

その他の事項
  • 組み合わせは主催者で行います。決定次第、代表者へ組み合わせ表等を送付します。
  • 行事保険に加入しますが、病気やケガ等には十分にご注意ください。
  • 申し込み情報は、大会開催に関する緊急連絡および諸連絡、内容に関する確認連絡、万一の病気やケガ等の際の保険手続き以外には使用しません。
  • 当日の様子を撮影し、市ホームページ、SNS、広報誌等に掲載する場合があります。了承の上お申し込みください。
備考
  • 主催:柏崎市教育委員会
  • 主管:一般財団法人柏崎市スポーツ協会、NPO法人柏崎バスケットボール協会

関連イベント

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 スポーツ振興課

〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館2階
電話:0257-20-7010/ファクス:0257-23-0881
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2025年03月04日