久之木コース
久之木(くのぎ)コースは、久之木峠を経由して中八石の山頂(標高518メートル)、または久之木峠で分岐して下八石の山頂(標高514メートル)を目指すコースです。
中八石の山頂からは、峠道を縦走することで上八石の山頂(標高495メートル)を目指すことができます。
久之木コースの見どころ
屏風滝(びょうぶたき)
屏風滝は、登山口から分岐した川筋を少し登ったところにあります。

米山を望むことができます
コースの中盤で、米山を望むことができます。
晴天の日には、非常に良好な展望を楽しむことができます。
御堂平(みどうだいら)
登山口から40~50分程、久之木峠に程近いところにあり、平坦で休憩にも適した場所です。
所要時間
約1時間10分
- 登山口駐車場から中八石の山頂まで、休憩時間を含まずに登頂した場合です。
- 所要時間には個人差があります。無理のない登山計画を立て、必要に応じて適宜休憩を取ることが大切です。
登山口
所在地
新潟県柏崎市善根
- 位置:緯度37.312115、経度138.645844
- 標高:111.9メートル
交通アクセス
- 北陸自動車道「柏崎」インターチェンジから車で約20分(8.7キロメートル)
- JR信越本線「北条」駅から徒歩で約1時間(4.2キロメートル)
- 越後交通宮平北線「久之木」バス停から徒歩で25分(1.6キロメートル、宮平北線は平日のみ運行)
1.国道252号線を十日町・高柳方面へ進みます。
2.安田駅前を過ぎた後の三叉路を斜め右(国道252号線)へ進み、跨線橋を渡ります。
3.久之木方面への案内標識が見えたら、直後の交差点を左折します。
4.続いて、県道252号線を横切って直進します。
5.善根神社手前の三叉路を左側へ進みます。
6.その後は、道なりに沿って農道を進みます。
7.農道を登ると、右手に駐車場があります。
8.駐車場を過ぎて、さらに進むと登山口があります。
駐車場
普通車10台分
- マイクロバスは、700メートル手前の市道にて一時乗降のみ可能
- 冬期間、除雪は行われませんのでご注意ください
トイレ
トイレはありません。
事前に済ませていただいた上で、登山をお楽しみください。
この記事に関するお問い合わせ先
産業振興部 商業観光課 観光振興係
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館3階
電話:0257-21-2334/ファクス:0257-22-5904
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2022年05月20日