印鑑登録を廃止する場合は「印鑑登録廃止申請」をしてください
登録した印鑑を紛失するなどして登録を廃止する場合は、印鑑登録廃止申請書を提出してください。
なお、市外への転出や氏の変更、死亡した場合などは、印鑑登録を自動的に廃止するため、提出は不要です。


届け出ができる方
印鑑登録者本人
(注意)窓口に本人が来ることができないときは、代理の方でも届け出をすることができます。
代理人にお願いする場合の注意事項
- 「印鑑登録者」欄(頼む方)、「代理権授与通知書」欄(頼まれた方)は印鑑登録者本人が記入してください
- 「代理人」欄は、頼まれた方が記入してください
届け出の際に必要な物
- 窓口に来られた方の本人確認書類(運転免許証、健康保険証など)
- 印鑑登録証
(注意)印鑑登録証がない場合は「印鑑登録証亡失届」を提出してください。
届け出窓口
いずれの窓口も、祝日・年末年始は除きます。
市役所市民課
- 月曜日の午前8時30分~午後7時
- 火曜日~金曜日の午前8時30分~午後5時15分
- 土曜日の午前8時30分~正午
西山町事務所
月曜日~金曜日の午前8時30分~午後5時15分
利用料金
無料
この記事に関するお問い合わせ先
市民生活部 市民課 市民窓口係
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館1階
電話:0257-21-2200/ファクス:0257-21-2528
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2021年01月01日