04_オーシャンビューに癒される安らぎキャンプ ―ネイチャーランド椎谷

←前のページ「03_笑顔あふれる野遊びキャンプ ―にいがた県立こども自然王国 ガルルの丘キャンプ場」を読む
(注意)このページは、広報かしわざき2025年7月号の特集記事を基に作成しました。掲載している内容は作成時点のものです。
ネイチャーランド椎谷
海まで徒歩5分! 18棟のコテージとキャンプサイトを備えています。
オーシャンビューだけでなく、裏山のブランコや遊歩道で心地良い海風を堪能できます。
令和7(2025)年の営業日(予定) | 10月31日(金曜)まで |
---|---|
定休日 | 不定休 |
運営の駒井さんに聞きました!
ここがイチオシ!
一番のおすすめは、海に沈む夕日。県外からお越しの方は、その美しさに歓声を上げます。地元の利用者からは「ゆっくり夕日を見たのは久しぶり。良いまちに住んでいると感じました」という声も。心温まるネイチャーランドらしいひと時です。佐渡島が見渡せたり、運がいいとイルカが見られたりします。星空もきれいで、リピーターの方も多いです。利用者同士の交流が自然に生まれることも魅力の一つです。
「おてがる」ポイント
バーベキュー用品の貸し出しも充実していて、小さなお子さま連れや初心者も安心です。団体利用向け(最大80人)の貸し切りもできます。
皆さんにひとこと
ぜひ椎谷のまちを散策してほしいです。海浜公園や観音堂などの名所もあり、壮大な地層や海の透明度は椎谷ならではの魅力です。まちの人たちはみんな笑顔で迎えてくれますよ! 家族や友達と一緒に、心安らぐ時間を
ここが自慢!日本海の夕日と満天の星
おすすめポイント
とてもおとなしい看板犬のウェルちゃん。今年度から、大型犬などのペット同伴も可能。
コテージは全棟エアコン・キッチン・シャワー・トイレなど完備。コテージ脇に車を横付けできる。
利用者の声
- 毎年利用しています! 夕日に感動
- シャワーやトイレがきれい!
- 家族連れのコテージキャンプにぴったり!
- シーグラスが拾えた
この記事に関するお問い合わせ先
総合企画部 元気発信課 情報発信係
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館2階
電話:0257-21-2311/ファクス:0257-23-5112
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2025年07月04日