03_笑顔あふれる野遊びキャンプ ―にいがた県立こども自然王国 ガルルの丘キャンプ場

←前のページ「02_充実の設備と体験メニュー ―西山自然体験交流施設 ゆうぎオートキャンプ場」を読む
次のページ「04_オーシャンビューに癒される安らぎキャンプ ―ネイチャーランド椎谷」読む→
(注意)このページは、広報かしわざき2025年7月号の特集記事を基に作成しました。掲載している内容は作成時点のものです。
新潟県立こども自然王国「ガルルの丘キャンプ場」

エリア内には、野外炊事場・バーベキュー広場やわんぱく広場があり、自然の中で遊びとキャンプを同時に楽しめます。他にはないキャンププランと体験プログラムが人気です。
令和7(2025)年度の営業日(予定) |
|
---|---|
定休日 | 月曜日(祝日の場合は翌日) |
運営の梅田さんに聞きました!
ここがイチオシ!
プレイリーダーと一緒に高柳の里山の自然を生かした体験や遊びにチャレンジできます! カヌー体験や水辺の生き物探し、ホタルや星空観察など、季節ごとに、心と体で自然をいっぱい感じられますよ!
「おてがる」ポイント
バーベキューやカレーなどの食材や焼きたての米粉パンを楽しめる朝食を予約できます。キャンププランもスタッフで工夫して企画しています。スタッフがサポートしながら家族同士で交流できる「家族ではじめてのキャンプ」や手ぶらで楽しめる「らくらくキャンプ」は初心者の方にもおすすめです!
皆さんにひとこと
自然、人、体験、食、文化など、いろいろな楽しみや出会いがあり、子どもも大人もワクワクできる場所だと思います! 何度でも訪れて高柳の魅力をどんどん発見してほしいです。若い方々が集う場として「おとな自然キャンプ」も企画していますので、ぜひ子どもの頃を思い出しながら楽しんでいただきたいです!
ここが自慢! 大自然でたくさんの体験ができる
鯖石川カヌー体験

おもしろ自転車
おすすめポイント

2棟ある高床式宿泊キャビン「ツリーハウス」は、秘密基地のようで子どもたちに大人気。

天然温泉「ガルルの湯・クルルの湯」やじょんのび村の温泉でゆったり。
利用者の声
- 子どもと一緒に遊べる場所がいっぱい! 家族で楽しめます!
- 自然豊かで、温泉もあってうれしい!
- 子どもが大好きな場所。また来ます
この記事に関するお問い合わせ先
総合企画部 元気発信課 情報発信係
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館2階
電話:0257-21-2311/ファクス:0257-23-5112
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2025年07月04日