「家事をシェアしてハッピーに!」―男女共同参画啓発リーフレットを作成しました
かしわざき男女共同参画推進市民会議は、男女共同参画が実現したまちづくりに向けて、講演会や講座の開催、広報紙の作成など、さまざまな活動を行っています。
このたび、男女共同参画に関心を持っていただくためにリーフレットを作成しました。
このリーフレットは、講座やイベント、人権啓発・男女共同参画室で配布しています。
掲載内容
リーフレット「家事をシェアしてハッピーに(2021年1月発行)」 (PDFファイル: 3.0MB)

見開き4ページ、A5サイズ。誰でも手に取りやすい大きさです。
- 家事はだれがやるの?
- 「家事をシェアする」ってどういうこと?
- 家事シェア度チェック表
- 「名もなき家事」を知っていますか?
- 家事シェアが進むとメリットがたくさん!
あなたのご家庭の「家事シェア度」をチェックしてみましょう。
アンケートにご協力ください
ご家族の皆さんで家事シェア度をチェックした後の「前向きな気づき」など、どんなことでも結構です。ぜひ、感想をお寄せください。
今後の参考として、有効に活用させていただきます。
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
総合企画部 人権啓発・男女共同参画室
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館3階
電話:0257-20-7605/ファクス:0257-22-5904
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2021年10月29日