柏崎市都市計画審議会の委員を募集します

柏崎市では、市の都市計画に関して審議する「柏崎市都市計画審議会」を設置しています。

委員の任期満了に伴い、一般公募の委員を募集します。

募集内容

募集人数

2人

任期

令和7(2025)年8月16日~令和9(2027)年8月15日

応募資格

市内に住所があり、令和7(2025)年4月1日現在、18歳以上69歳以下の方

(注意)同一人が市の委員となれるのは3機関までです。

報酬

1回の会議参加につき6,400円

応募方法

以下の内容を記載した書類を、直接または郵送・電子メールで、都市計画課都市計画係へ提出してください。様式は自由です。

記載内容

  1. 住所
  2. 氏名
  3. 生年月日
  4. 性別
  5. 電話番号
  6. 職業
  7. 応募動機や柏崎市のまちづくりについて、日ごろ感じていることなどを800字程度にまとめたもの

提出先

都市計画課都市計画係

提出期限

令和7(2025)年8月5日(火曜日)必着

選考方法

提出された書類をもとに選考します。

なお、選考の結果は、令和7(2025)年8月中旬(予定)に、応募者全員へ通知します。

審議会の開催状況

審議会は、年1回程度、平日に2時間程度開催しています。

なお、会議および議事録は、原則、公開されます。

この記事に関するお問い合わせ先

都市整備部 都市計画課 都市計画係

〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館4階
電話:0257-21-2298/ファクス:0257-23-5116
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2025年07月04日