港公園・港公園プール

港公園プール
柏崎港の目の前にあり、緑あふれる広場などがある細長い公園です。
園内には25メートルプールと幼児プールがあり、夏休み期間の約1カ月間オープンしています。
(注意)感染症対策のため、プールの利用に制限があります。詳しくは「港公園プールの詳細」をご覧ください。
港公園の施設情報
所在地
柏崎市中浜二丁目(中浜ふ頭前)
設備
- 遊具
- 多目的広場
- 駐車場
- プール(25メートルプール、幼児プール)
- 遊歩道
- トイレ
港公園プールの詳細
オープン期間
7月24日~8月20日の午前10時~午後4時【期間中無休】
(注意)天候により、開放の中止や時間を変更することがあります。
感染症対策
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、以下の対策・制限を守った上で、ご利用ください。
拡大防止対策
- 入場時は手指の消毒を行い、マスクを着用してください。また、体温計での検温、申請書への記入をお願いします。
- 更衣室を利用する際はマスクを着用してください。
- 発熱や咳、のどの痛みなど風邪の症状がある場合は、入場を控えてください。
利用制限
- 入場制限を設けます。(プール施設内100人以内。団体利用は引率者を含め50人以内(2時間程度)。)
- 水分補給以外の飲食は、ご遠慮ください。
- プール内はマスクが着用できないため、会話を控えてください。また、密にならないよう譲り合って利用してください。
利用料金
毎週水曜日は無料開放します。
ロッカーは無料(返金式100円)です。
個人
- 一般(高校生以上):220円
- 小・中学生:110円
- 未就学児:無料
(注意)付き添いなどで入場する場合も料金が必要です。
団体
市内の保育園・幼稚園、小・中学過程の児童・生徒・引率者が教育活動などで使用する場合は、全額免除となります。事前に使用料の減免申請を行ってください。
なお、水曜日は無料開放日のため、団体の利用はご遠慮ください。
障がい者手帳をお持ちの方
身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳をお持ちの方と介助者の方は使用料金の半額または全額が免除されます。プール受け付けで手帳を提示して使用料の減免申請を行ってください。
- 障がい者手帳をお持ちの方:半額免除
- 障がい者の介助者
- 1人目:全額免除
- 2人目以降:半額免除
減免申請書
港公園プール使用料減免申請書 (PDFファイル: 24.3KB)
港公園プール使用料減免申請書 (Wordファイル: 14.6KB)
問い合わせ先
- 電話番号:0257-23-5111(柏崎市役所代表番号)
- ファクス:0257-23-5116(都市計画課)
(注意)港公園プールの直通電話は、開館期間だけ開設するため、毎年変わります。
地図情報
この記事に関するお問い合わせ先
都市整備部 都市計画課 街路公園係
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館4階
電話:0257-21-2298/ファクス:0257-23-5116
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2022年07月08日