ふるさと応援寄附金申込書
寄附の申し込みの流れ
- インターネットまたは申込書の送付(ファクスまたは郵送)でお申し込みいただけます
- お申し込みを確認後、寄附者ご本人に、「入金方法のご案内」を送付します
(「入金のご案内」にしたがって入金してください) - ご入金を確認後、寄附者ご本人に対し、受領証明書とお礼状、ご希望の柏崎市の特産品などをお届けします
寄附の申し込み方法
インターネットで申し込む
柏崎市へのふるさと納税は、以下の6つのサイトから申し込むことができます。

クリックするとふるさとチョイスのホームページに移動します

クリックすると楽天ふるさと納税のホームページに移動します

クリックするとふるなびのホームページに移動します

クリックするとJREMALLふるさと納税のホームページに移動します

クリックするとANAのふるさと納税のホームページに移動します

クリックするとさとふるのホームページに移動します
申込書で申し込む
必要事項を記入した申込書を、ファクスまたは郵送でお送りください。
(注意)さとふるで掲載している返礼品は、インターネットでのお申し込みに限ります。
申込書
柏崎ふるさと応縁基金申込書 (PDFファイル: 616.3KB)
送り先
柏崎ふるさと応縁基金サポートセンター
- 住所:〒945-0055 新潟県柏崎市駅前1-5-48
- ファクス:0257-41-5701
ご注意ください
- 「柏崎ふるさと応縁基金」の取り組みは、皆さんのふるさと柏崎を応援したいという善意をかたちにしていただくための取り組みです。決して寄附を強要するものではありません
- 「柏崎ふるさと応縁基金」をかたった寄附の強要や詐欺行為には十分ご注意ください
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
総合企画部 元気発信課 移住定住促進係
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館1階
電話:0257-47-7333/ファクス:0257-23-5112
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2025年02月27日