冊子「原子力発電その経過と概要(令和7(2025)年3月)」を発行しました

市は、原子力情報の公開と知識の普及啓発のため、原子力情報冊子「原子力発電その経過と概要」を毎年発行しています。
「原子力発電その経過と概要」の掲載内容
表紙・発電所写真・目次
原子力発電その経過と概要:表紙・発電所写真・目次 (PDFファイル: 382.0KB)
柏崎刈羽原子力発電所の概要(1~19ページ)
- 全体(1ページ)
- 概要(1~3ページ)
- 位置図・配置図(4~6ページ)
- 発電所の運転・保守状況(7~13ページ)
- 燃料輸送・使用済燃料保管状況(14~16ページ)
- 放射線業務従事者の放射線被ばく量管理状況(17ページ)
- 放射性固体廃棄物保管状況(18ページ)
- 送電線(19ページ)
原子力発電その経過と概要:柏崎刈羽原子力発電所の概要 (PDFファイル: 11.4MB)
経過概要(20~227ページ)
- 経過概要(20~139ページ)
- 議会(140~143ページ)
- 用地買収(144ページ)
- 漁業補償(145ページ)
- 住民運動(146~147ページ)
- 柏崎刈羽原子力発電所の透明性を確保する地域の会(148~159ページ)
- 訴訟等(160ページ)
- 柏崎刈羽原子力発電所トラブル状況(161~181ページ)
- 主要問題の概要と対応(182~191ページ)
- 福島第一原子力発電所事故(192~204ページ)
- 自治体の対応(205~206ページ)
- 柏崎刈羽原子力発電所の対応(207~215ページ)
- 市の原子力防災対策(216~227ページ)
原子力発電その経過と概要:1.経過概要~5.住民運動 (PDFファイル: 3.7MB)
原子力発電その経過と概要:6.柏崎刈羽原子力発電所の透明性を確保する地域の会~10.福島第一原子力発電所事故 (PDFファイル: 17.7MB)
原子力発電その経過と概要:11.自治体の対応~13.市の原子力防災対策 (PDFファイル: 12.3MB)
資料編(230~258ページ)
- 東京電力株式会社柏崎刈羽原子力発電所周辺地域の安全確保に関する協定書(230~238ページ)
- 電源三法交付金制度(239~240ページ)
- 電源三法交付金交付実績(241~246ページ)
- 新潟県核燃料税(247~250ページ)
- 柏崎市使用済核燃料税(251~256ページ)
- 柏崎原子力広報センター(257ページ)
- 原子力発電所に係わるデータの公開(258ページ)
原子力発電その経過と概要:資料編 (PDFファイル: 8.9MB)
奥付・裏表紙
この記事に関するお問い合わせ先
危機管理部 防災・原子力課 原子力安全係
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館3階
電話:0257-21-2323/ファクス:0257-21-5980
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2025年04月01日