柏崎刈羽原子力発電所の追加検査結果などに関する住民説明会を開催しました【令和6(2024)年1月22日開催】
原⼦⼒規制委員会が令和5(2023)年12月27日に出した、令和2(2020)年度に発覚した柏崎刈⽻原⼦⼒発電所のIDカード不正使用事案および核物質防護設備機能の一部喪失事案に関する追加検査の結果と、東京電⼒ホールディングス株式会社の適格性判断の再確認の結果について、原⼦⼒規制庁が柏崎市⺠の皆さんへ説明する会を開催しました。
原子力規制庁による追加検査結果等に関する住民説明会のお知らせ (PDFファイル: 75.0KB)
開催概要
日時
令和6(2024)年1月22日(月曜日) 午後6時30分~8時(午後6時開場)
会場
柏崎市産業文化会館 文化ホール(柏崎市駅前二丁目2-45)
参加者数
106人
開催内容
説明内容
- 柏崎刈羽原子力発電所の追加検査結果
- 東京電力ホールディングス株式会社の適格性判断の再確認結果
当日の資料と説明動画が、原子力規制庁ホームページ「追加検査に係る説明」の欄に掲載されています。
原子力規制庁 東京電力ホールディングス株式会社 柏崎刈羽原子力発電所の状況 追加検査の説明
参加者アンケートの集計結果

91人の方からアンケートにご回答いただきました
アンケートでは過半数を超える方から説明内容について理解できたとの回答がありました。
参加者アンケート 集計結果 (PDFファイル: 1.1MB)
アンケートに寄せられた質問への回答
質問への原子力規制庁からの回答は、以下のPDFファイルをご覧ください。なお、今回の説明会の内容に直接関係ないものはご意見として受け止め、回答は控えさせていただきます。
この記事に関するお問い合わせ先
危機管理部 防災・原子力課 原子力安全係
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館3階
電話:0257-21-2323/ファクス:0257-21-5980
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2024年02月22日