防災士原子力防災研修を開催します
- 開催場所・会場
- 12月5日=文化会館アルフォーレ(マルチホール)、12月6日=柏崎市役所(多目的室1・2)
- 開催日・期間
- 2025年12月5日(金曜日)午後2時30分~4時30分、12月6日(土曜日)午前10時~正午
- イベントの種類分野
- 市のイベント / くらし , 福祉・ボランティア , 原子力・エネルギー
- 申込み
- 11月04日(火曜日)から 11月12日(水曜日)
-
柏崎市では、原子力防災に関する正しい知識の普及及び理解促進に取り組んでいます。
今年度から複数年にわたり、防災士を対象としたステップアップ形式の原子力防災研修会を開催します。
講師には、福井大学附属国際原子力工学研究所の教授で、令和2(2020)年9月から東日本大震災・原子力災害伝承館(福島県双葉町)の上級研究員を務められている安田仲宏先生をお迎えします。
| 内容 |
(注意1)両日、同じ内容です。 (注意2)開始時間の30分前に開場します。 |
|---|---|
| 対象 |
防災士 |
| 定員 |
各日50人(先着順) |
| 申込み |
11月04日(火曜日)から
11月12日(水曜日)
11月12日(水曜日) 午後5時までに、オンライン申請またはEメールで、お申し込みください。
(注意1)どちらの日程でも出席できる方は、その旨ご記載ください。申込状況から事務局で研修日を決定し、連絡します。 (注意2)オンライン申請・メールのいずれでもお申し込みができない場合は、防災・原子力課へご連絡ください。 |
| 費用 |
無料 |
関連イベント
この記事に関するお問い合わせ先
危機管理部 防災・原子力課 原子力安全係
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館3階
電話:0257-21-2323/ファクス:0257-21-5980
お問い合わせフォームはこちら







更新日:2025年10月30日