原子力発電所に関する意見交換会を開催しました
2018年3月18日(日曜日)に原子力発電所に関する意見交換会を開催しました。
はじめに、市長が柏崎刈羽原子力発電所の再稼働に関する考えを説明し、次に、意見発表者(市内の団体から推薦された方と市内在住の一般公募者)19人から質問や意見などを発表していただき、それに対して市長が答える形式(対話型)で意見交換を行いました。



意見交換会の日程
開催日・開催時間
2018年3月18日(日曜日)の午後1時30分から午後4時50分まで(開場午後1時)
会場
柏崎市産業文化会館3階大ホール(柏崎市駅前二丁目2番45号)
意見交換会資料
この記事に関するお問い合わせ先
危機管理部 防災・原子力課 原子力安全係
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館3階
電話:0257-21-2323/ファクス:0257-21-5980
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2020年01月31日