柏崎市史跡・飯塚邸「新緑の秋幸苑とつるし雛かざり」

(イメージ)柏崎市史跡・飯塚邸「新緑の秋幸苑とつるし雛かざり」

開催場所・会場
柏崎市史跡・飯塚邸(柏崎市大字新道5212-4)
開催日・期間
2025年4月19日(土曜日)~5月18日(日曜日)午前9時~午後5時
イベントの種類分野
市のイベント / 観光 , 文化・芸術
イベントの詳細
内容

市民の皆さんから寄せられた愛らしいつるし雛で、飯塚邸が彩られます。丹精込めて作られた愛らしい作品をぜひご覧ください。 

  • つるし雛の展示
  • 茶席体験(5月3日・4日のみ)
関連画像
中央に池が写り、その周りを庭石や庭木が置かれています

新緑の秋幸苑(しゅうこうえん)
飯塚邸は昭和22年10月、昭和天皇の全国御巡幸で行在所(あんざいしょ)となり、庭園は天皇陛下から「秋幸苑」の名を賜りました。

和服姿の女性たちが、飯塚邸の縁側や庭でお茶を楽しんでいる写真

気軽に楽しめる茶席体験

入館料
  • 一般(高校生以上)430円(340円)
  • 小中学生210円(160円)

(注意)カッコ内の金額は、20人以上の団体料金です。

茶席体験
  • 日時:5月3日(土曜日・祝日)と4日(日曜日・祝日)の午前10時~午後3時
  • 料金:500円 (お菓子付き、入館料とは別に必要)
  • 定員:各日50人(先着順)
会期中の休館日
  • 4月21日(月曜日)
  • 4月28日(月曜日)
  • 5月7日(水曜日)
  • 5月12日(月曜日)

(注意)月曜休館ですが、5月5日は祝日のため開館し、連休後の7日に休館します。

問い合わせ先

柏崎市史跡・飯塚邸

  • 住所:〒945-1122 新潟県柏崎市大字新道5212-4
  • 電話/ファクス:0257-20-7120
  • 休館日:月曜(月曜が祝・休日の場合は翌日)、12月1日~翌年3月31日

(注意)3月中の問い合わせは、柏崎市立博物館へご連絡ください。 

備考
  • 最終入館は午後4時30分です。
  • 都合により、中止・延期・変更する場合があります。
関連ページ

地図情報

関連イベント

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 博物館 管理係

〒945-0841
新潟県柏崎市緑町8番35号
電話:0257-22-0567/ファクス:0257-22-0568
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2025年03月05日