介護保険を使った住宅改修を行う場合の申請手引き【書類作成者・改修事業者向け】

介護保険を使った住宅改修の申請書類を作成する方や改修工事を行う事業者のために、注意事項などを記載しています。

(注意1)住宅改修を検討している被保険者の方はまず、「介護保険を使った住宅改修」のページをご覧ください。

(注意2)受領委任払い制度の利用には、取扱事業者の登録が必要です。詳しくは「介護保険住宅改修費および福祉用具購入費の受領委任払い取扱事業者の登録について」のページをご覧ください。

住宅改修の手引き

介護保険を使った住宅改修を行う場合の書類作成や申請にあたって、注意していただきたいことを記載していまます。

住宅改修費支給申請の流れと提出書類

事前申請(着工前)

着工までの流れ

  1. 事前申請に必要な書類を用意
  2. 申請
  3. 審査(審査に時間がかかる場合があります)
  4. 市役所が着工の許可を連絡
  5. 着工

提出書類

提出書類の宛名は、申請者(被保険者)の名前で作成してください。

  1. 介護保険居宅介護(介護予防)住宅改修費支給申請書(償還払い用または受領委任払い用)
  2. 住宅改修が必要な理由書
  3. 見積書(工事費内訳書標準様式を添付)
    (注意)工事費内訳書には、改修に要する数量・料金の詳細な内容を記載してください。不備があった場合、再提出をお願いします。
  4. 改修予定住宅の平面図
    (注意)図面上に改修予定箇所を利用する対象者の動線を記載してください。
  5. 改修前の写真(写真貼付様式を使用)
    (注意)撮影日が分かるよう、箇所ごとの、改修箇所全体が確認できる写真が必要です。また、写真には施工予定図を正確に記載してください(設置箇所や部材の長さなど)。)
  6. 承諾書
  7. 委任状
申請様式

事後申請(工事完了後)

工事完了後の流れ

  1. 工事完了
  2. 工事費支払い
  3. 事後申請に必要な書類を用意
  4. 申請
  5. 審査
  6. 市役所が支給(不支給)決定通知を送付
  7. 支給

提出書類

提出書類の宛名は、申請者(被保険者)の名前で作成してください。

  1. 領収書(原本)
  2. 請求書(工事費内訳書標準様式を添付)
    (注意)改修に要した数量・料金の詳細な内容を正確に記載してください。不備があった場合、再提出をお願いします。
  3. 改修後の写真
    (注意)改修前と同じ構図で撮影してください。撮影日が分かるように、箇所ごとの、改修箇所全体が確認できる写真が必要です。1枚の写真で部材全てが確認できない場合、別方向から撮影した写真を追加してください。
申請様式

この記事に関するお問い合わせ先

福祉保健部 介護高齢課 介護保険料係

〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館1階
電話:0257-21-2224/ファクス:0257-21-4700
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2024年04月01日