介護保険施設等の指導監査(市指定事業所対象)
介護保険施設等への指導
介護サービス事業者のサービスの質の確保と保険給付の適正化を図るため、市が市指定介護サービス事業所に対し、集団指導と運営指導を行います。
柏崎市介護保険施設等指導実施要綱(令和4(2022)年11月1日) (PDFファイル: 121.8KB)
集団指導
講義形式で定期的に介護保険制度の概要や報酬改定等を指導します。
令和7(2025)年度第1回集団指導の開催案内
受講期間
令和7(2025)年9月1日(月曜日)~9月15日(月曜日・祝日)
受講方法
オンライン(配信動画の視聴、約37分)
令和7(2025)年度第1回柏崎市集団指導資料 (PDFファイル: 5.7MB)
(注意)動画は受講期間のみ、視聴することができます。受講期間終了後は、集団指導資料のみ公開します。
受講確認
オンライン申請をもって、集団指導に出席したものとします。動画を視聴後、柏崎市オンライン申請システムで受講確認を必ず行ってください。
動画の内容に関する質問は、受講確認の質問記載欄にご記入ください。
【オンライン申請システム】令和7年度第1回介護保険施設等集団指導(市指定の各サービス共通)受講確認
(注意)加算要件や人員配置等に関する質問は、以下のリンクをご覧ください。
過去の集団指導の資料
令和6(2024)年度柏崎市集団指導資料(令和7(2025)年4月14日掲載) (PDFファイル: 340.7KB)
【資料】介護サービス事業における生産性向上に資するガイドライン (PDFファイル: 12.2MB)
【資料】(別紙3)協力医療機関に関する届出書 (Excelファイル: 48.4KB)
運営指導
定期的に市職員が事業所を訪問して指導します。
運営指導の流れ
1.市からの実施通知
運営指導の対象となった事業所には、指導実施日の約1カ月前に、市から個別に通知します。
2.事前提出書類を作成、市に提出
提出期限は指導実施日の約1週間前です。
様式データは、対象事業所に通知書とは別にお送りします。
3.市から結果通知
指導実施後、事業所に運営指導結果通知書を送付します。
4.市に改善状況の報告
指導結果で、報告が必要な改善を要する事項があった場合、結果通知日から約1カ月後までに、改善状況報告書を市に提出してください。
運営指導改善状況報告書 (Wordファイル: 19.2KB)
介護保険施設等への監査
法令違反等が疑われる場合に、権限に基づき機動的な監査を実施します。
この記事に関するお問い合わせ先
福祉保健部 介護高齢課 高齢対策係
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館1階
電話:0257-21-2228/ファクス:0257-21-4700
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2025年09月01日