地域生活支援事業者の登録申請の手続き
地域生活支援事業者が、柏崎市で登録を受ける場合の手続き方法などをお知らせします。
登録に関する手引き、登録に関する事業基準をご確認の上、必要な手続きを行ってください。
地域生活支援事業サービス提供者の登録に関する手引き (PDFファイル: 462.7KB)
地域生活支援事業サービス提供者の登録に関する事業基準 (PDFファイル: 166.2KB)
事業者の登録申請が必要な事業
- 移動支援事業
- 日中一時支援事業
- 地域活動支援センター(1型、2型、3型)
- 訪問入浴サービス事業
申請・届け出の方法
各期限(いずれも土曜・日曜、祝日、年末年始を除く)までに、所定の書類を福祉課障害相談係に提出してください。
地域生活支援事業サービス事業者登録申請・届け出様式 (Excelファイル: 221.5KB)
登録申請
地域生活支援事業の種類およびサービス提供を行う事業所ごとに登録が必要です。
原則、事業開始希望日の20日前までに提出してください。
- 登録日(事業開始が可能となる日):原則として毎月1日
- 登録の有効期間:登録の日から起算して6年
登録内容の変更、事業の廃止・休止・再開の届け出
登録内容の変更
登録された事業所の名称や所在地、申請者などに変更が生じた場合は、変更のあった日から10日以内に届け出てください。
事業の廃止・休止・再開
事業を廃止・休止する場合は、廃止・休止する日の1カ月前までに届け出てください。
事業を再開する場合は、事前に相談の上、再開する日の10日前までに届け出てください。
請求の方法
サービス提供月の翌月の10日までに、請求書・明細書・実績記録票を、福祉課障害相談係へ提出してください。
請求に係る留意事項をご確認の上、適切な請求事務をお願いします。
地域生活支援事業請求に係る留意事項(令和7年4月) (PDFファイル: 111.8KB)
各種様式
請求書・明細書(様式) (Excelファイル: 144.5KB)
実績記録票(様式) (Excelファイル: 218.0KB)
地域生活支援事業給付費単価サービスコード表(柏崎市 令和7年4月施行版) (Excelファイル: 146.0KB)
地域生活支援事業サービス事業者
この記事に関するお問い合わせ先
福祉保健部 福祉課 障害相談係
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館1階
電話:0257-21-2357/ファクス:0257-21-1315
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2025年04月14日