油揚げとチンゲン菜のミルク煮
材料(4人分)

- 油揚げ1枚
- チンゲン菜280グラム
- ニンジン80グラム
- 牛乳300グラム
- スキムミルク大さじ1
- 塩ひとつまみ
- 料理酒大さじ1
- しょうゆ小さじ2弱
- かつおぶし4グラム
作り方
- 油揚げは、熱湯をまわしかけて油抜きをし、縦半分に切って、5ミリ幅に切ります
- チンゲン菜は、4センチに切ります
- ニンジンは、4センチに長さの短冊切にします
- フライパンに、牛乳、スキムミルク、塩、料理酒、ニンジンを入れて煮立たせます
- 牛乳が沸騰したら、弱火にして5分煮ます
- 中火にし、油揚げ、チンゲン菜を加え、水分がなくなるまで煮ます
- 最後にしょうゆ、かつお節を加え、できあがりです
このレシピを紹介した大洲地区の食生活改善推進員からひとこと
チンゲン菜は、霜にあたる秋に旬をむかえ、風邪予防にも効果のあるビタミンがたっぷり入っています。
チンゲン菜を牛乳とスキムミルクで煮ることによって、チーズのようなコクが出て、調味料が少なくてもおいしく食べることができます。

この記事に関するお問い合わせ先
福祉保健部 健康推進課 健康増進係
〒945-0061
新潟県柏崎市栄町18番26号 元気館2階
電話:0257-20-4213/ファクス:0257-22-1077
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2020年02月10日