障がい者雇用は地域ぐるみで —「かしわざき障がい者活躍推進セミナー」を開催します
障がいのある方を雇用している、または雇用しようとしている事業主が対象のセミナーです。
第1部は障がい者雇用に関する「チーム支援」の形を紹介し、第2部は参加者と福祉事業所の情報交換会を行います。
障がい者雇用は、福祉事業所への業務発注で経験を積んだ方を雇用したり、福祉事業所からの企業実習を経て採用したりすることが多くあります。そのため、障がい者雇用を考えるうえで福祉事業所などと関わりを持つことは重要です。
私たちの地域には、気軽に相談できる「チーム」があります。ぜひご参加ください。
2025かしわざき障がい者活躍推進セミナー|チラシ (PDFファイル: 565.6KB)
2025かしわざき障がい者活躍推進セミナー
日時
令和7(2025)年11月11日(火曜日)午後2時半~4時半(午後2時 ~受け付け)
- 第1部:午後2時半~3時20分
- 第2部:午後3時半~4時20分
会場
柏崎市民プラザ 海のホール
対象
企業の人事担当者、障がい者雇用に関心のある事業主の方
セミナー内容
第一部
事例紹介「障がい者雇用はチームで!」
障がい者雇用に積極的な「ヤマト運輸株式会社柏崎営業所」の担当者が、実際に直面した課題にどのように対応してきたか、一緒に支えた複数の支援機関「チームヤマト」の方々とともに事例紹介します。
第二部
情報交換会「歩み出そう! 障がい者雇用」
障がい者雇用を進める際の疑問や不安を共有、課題解決のための情報交換会です。参加企業の皆さんと福祉事業所でグループワークを行います。
定員
40事業所程度(1企業につき2人まで)
参加費
無料
申し込み
令和7(2025)年11月4日(火曜日)までに、専用フォームからお申し込みください。
質問等がある場合は、事前にお聞かせいただけるとスムーズに回答できます。フォーム内の記載欄にご入力ください。
「2025 かしわざき障がい者活躍推進セミナー」 参加申込みフォーム|柏崎ワークナビホームページ
問い合わせ先
申し込みに関すること
ハローワーク柏崎
- 住所:新潟県柏崎市田中26-23 柏崎地方合同庁舎内
- 電話番号:0257-23-2140
セミナー内容に関すること
柏崎市商業観光課
- 住所:柏崎市日石町2番1号
- 電話番号:0257-21-2335
- ファクス:0257-22-5904
この記事に関するお問い合わせ先
産業振興部 商業観光課 商業労政係
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館3階
電話:0257-21-2335/ファクス:0257-22-5904
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2025年10月02日