農作物の管理にご注意ください

新潟地方気象台等が発表する気象情報や新潟県が作成する農作物の管理対策を掲載します。

農作物等の管理にお役立てください。

稲作だより(柏崎地域振興局)

令和7年の水稲作業が始まりました。気象変動に強いコメづくり・米の収量・品質の向上に向けて、適切な作業計画の参考に「稲作だより」をご覧ください。

気象情報・農作物管理対策

高温に伴う農作物等の管理対策(令和7(2025)年4月28日)

新潟地方気象台が4月28日に発表した天気予報では、5月1日はかなり高い気温が予想されています(24~27度)。
また「1か月予報」では、向こう1か月の気温は高く、特に期間の前半はかなり高くなる可能性があります。

農作業時は熱中症に注意してください。

新潟県ホームページで、対策情報を掲載しています。ぜひご活用ください。

農作業中の体調管理と事故防止

作業中はこまめな水分補給と休息を心がけ、作業中の事故にも注意してください。

次のリンクで、県内の農作業中の事故発生状況や熱中症を防ぐポイントなどがご覧になれます。

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

産業振興部 農林水産課 農業振興係

〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館3階
電話:0257-21-2295/ファクス:0257-22-5904
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2025年04月28日