観光産業の高度化とは、30年後の柏崎(市長への手紙、令和6(2024)年6月公開)
手紙と回答の概要
お寄せいただいた内容の概要
市長は選挙公約11に「観光産業の高度化」とされていますが、具体的には、どのように高度化しているのでしょうか。
次に市長は、30年後の柏崎市はどのような町になっていると思われますか。また、ご自身はどのような町になってほしいと思っておられますか。そして、そのために現在どのようなことに努力されていますか。
⇒手紙の全文は以下の「お寄せいただいた内容の全文」をご覧ください。
回答の概要
当市の観光は、夏季中心の通過型観光と言われ、観光誘客による経済波及効果が限定されていることが指摘されてきました。そのため、通年型・滞在型観光への転換を図ることで、観光産業が地元経済にもたらす効果を大きなものとしていくため、令和3(2021)年度に「柏崎市観光ビジョン」を策定し、取り組みを進めているところです。
30年後の目指す柏崎については、令和6(2024)年度施政方針「はじめに」「重点戦略」「むすび」をご参照ください。
⇒回答の全文は以下の「回答の全文」をご覧ください。
手紙と回答の全文
お寄せいただいた手紙の内容と市からの回答を、個人が特定されないように編集した上で掲載しています。
お寄せいただいた内容の全文
私は、令和元年から昨年まで毎年、松雲山荘ライトアップ時の配線方法、ライトの設置方法について、意見を伝えてきました。
内容は、歴代商業観光課長がご存知のはずです。毎年、返信をいただくのですが、決まって「検討します。努力します。」で、結局、目に見えて何も変わっていません。
しかも毎年、課長が代わっており、これでは継続した施策は無理と思ってしまいます。しかもできない理由ばかりが書かれています。
市長は選挙公約11の8番目に「観光産業の高度化」とされていますが、具体的には、どのように高度化しているのでしょうか。
次に市長は、30年後の柏崎市はどのような町になっていると思われますか。また、ご自身はどのような町になってほしいと思っておられますか。そして、そのために現在どのようなことに努力されていますか。
私には、この先どのような町になるのか。なろうとしているのかが、ちっとも見えてきません。私にも分かるようにご回答ください。
回答の全文
お手紙拝見しました。
このたび、観光産業の高度化および30年後の柏崎について、ご意見をいただきました。
当市の観光は、夏季中心の通過型観光と言われており、観光誘客による経済波及効果が限定されていることが指摘されてきました。そのため、通年型・滞在型観光への転換を図ることにより、観光産業が地元経済にもたらす効果を大きなものとしていくため、令和3(2021)年度に「柏崎市観光ビジョン」を策定し、取り組みを進めているところです。
たとえば、一般社団法人柏崎観光協会による柏崎港観光交流センター「夕海」での物産販売や地場食材を使った飲食サービスの提供のほか株式会社じょんのび村協会の代表取締役の公募による経営改善と施設運営に取り組んでおります。
夕海の集客数は桁違いのものとなり、じょんのび村の令和5(2023)年度は、黒字化を果たしました。
また、松雲山荘、秋幸苑、貞観園の市内三名園と食などを組み合わせたツアー誘致にも取り組み、参加者から好評をいただいているところです。
海の観光に関しましても、夏だけの浜茶屋観光と言われてきたところでしたが、中央海岸に「かしわざきセントラルビーチ」をオープンさせ、春・夏・秋とキャンプ、バーベキューを楽しむ若者が増えております。
漁協と協力し、アラ料理のキャンペーンを市内飲食店にて展開し、柏崎産ブランド米コシヒカリ「米山プリンセス」と共に柏崎の味を多くの観光客の皆さまにお楽しみいただいております。
また、今冬は、ソフィアセンターで開催の「柏崎の花Spring Collection2024」と市内温泉旅館がコラボし、通常集客が難しい2月に20組ほどのお客さまが県外からお越しになったと聞いております。
今後も、既存の観光資源を生かし、これまで以上の経済効果につながる観光施策を展開していまいります。
さて、ご意見をいただいている松雲山荘ライトアップ事業であります。ご指摘の配線やライトの設備改善については、業務の継続性の観点から漏れなく引き継ぎを行うよう指示しているところであります。
今後も限られた予算の中で、設営業者と協議を行い、来場される皆さまからこれまで以上に満足いただけるライトアップ事業となるよう努めてまいります。
次に30年後の目指す柏崎についてであります。
別紙に令和6(2024)年度施政方針、「はじめに」「重点戦略」「むすび」を添付いたしましたので、ご参照ください。
○○様におかれましては、市政へのご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
この記事に関するお問い合わせ先
総合企画部 総務課 総務係
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館3階
電話:0257-21-2330/ファクス:0257-22-5904
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2024年06月26日