武道館の空調設備について(市長への手紙、令和6(2024)年9月公開)
手紙と回答の概要
お寄せいただいた内容の概要
武道館は空調設備が無いため、夏は暑くて冬は寒いです。
どうにかならないでしょうか。
⇒手紙の全文は以下の「お寄せいただいた内容の全文」をご覧ください。
回答の概要
剣道場や柔道場のような広い部屋に対応した空調設備を設置するには、大規模な工事となり多額の費用と時間が掛かることから、すぐに対応することができません。
⇒回答の全文は以下の「回答の全文」をご覧ください。
手紙と回答の全文
お寄せいただいた手紙の内容と市からの回答を、個人が特定されないように編集した上で掲載しています。
お寄せいただいた内容の全文
私は武道館で小学〇年生から剣道を習っています。
武道館は空調設備が無いため、夏は暑くて冬は寒いです。手ぬぐいを付けて面を付けているので夏はとても暑いです。稽古をしていると具合が悪くなって、長い時間稽古ができません。
冬は手がかじかんでよく動かなくて、足の裏は切れたりします。
空調設備があったら、「稽古がもっと長い時間できるのにな」と思います。
どうにかならないでしょうか。よろしくお願いします。
回答の全文
お手紙拝見しました。
このたび、武道館の空調設備に関するご要望をいただきました。
○○様におかれましては、日ごろから武道館で剣道の稽古に励んでおられることに敬意を表します。
さて、武道館の空調設備については、会議室や事務室といった一部の部屋に設置されていますが、おっしゃるように剣道場や柔道場には設置されていません。そのため、稽古をする際に夏場は窓を開け扇風機を回すなどの暑さ対策をし、冬場はストーブで暖を取るなどの寒さ対策をしていただいております。利用される皆さまには、大変ご不便をお掛けしております。
ご要望の剣道場や柔道場のような広い部屋に対応した空調設備を設置するには、大規模な工事となり多額の費用と時間が掛かることから、すぐに対応することができません。何とぞご理解くださいますようお願い申し上げます。
○○様をはじめ、利用される皆さまにおかれましては、特に夏場は適宜水分の補給や休憩を取るなど熱中症に十分注意していただき、また、冬場は適宜暖を取りながら稽古に励んでいただければと思います。
この記事に関するお問い合わせ先
総合企画部 総務課 総務係
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館3階
電話:0257-21-2330/ファクス:0257-22-5904
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2024年09月11日