源田川への不法投棄について(市長への手紙、令和6(2024)年10月公開)

手紙と回答の概要

お寄せいただいた内容の概要

これ以上不法投棄されないように、ぜひ撤去をお願いします。

 

⇒手紙の全文は以下の「お寄せいただいた内容の全文」をご覧ください。

回答の概要

道路河川課が直ちに現場に出向き、不法投棄されたタイヤ、自転車などを確認しました。早々に回収しましたので、ご安心ください。
なお、今回の現場周辺には、不法投棄禁止の周知看板を設置しました。

 

⇒回答の全文は以下の「回答の全文」をご覧ください。

手紙と回答の全文

お寄せいただいた手紙の内容と市からの回答を、個人が特定されないように編集した上で掲載しています。

お寄せいただいた内容の全文

南半田と半田2丁目の境に源田川があります。北陸自動車道下の川底に不法投棄されたタイヤが水面に出ている状態です。
これ以上不法投棄されないようにぜひ撤去をお願いしたいと思いますので、ご検討をお願いします。

回答の全文

お手紙拝見しました。
このたび、源太川への不法投棄について、ご連絡をいただきました。

道路河川課が直ちに現場に出向き、不法投棄されたタイヤ、自転車などを確認しました。早々に回収しましたので、ご安心ください。

市は、不法投棄の防止策として、周知看板の設置やパトロールを実施しているほか、町内会の皆さまにもご協力をいただきながら監視を強めております。
また、不法投棄は犯罪ですので、悪質な場合は、柏崎警察署と連携して対応しております。

しかしながら、不法投棄の撲滅には至っていないのが実情であります。

今回の現場周辺には、不法投棄禁止の周知看板を9月27日に設置しましたが、防止には地域の目が欠かせません。今後も地域の環境美化のため、何とぞご協力くださいますようお願い申し上げます。
このたびは、ご連絡ありがとうございました。

この記事に関するお問い合わせ先

総合企画部 総務課 総務係

〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館3階
電話:0257-21-2330/ファクス:0257-22-5904
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2024年10月23日