防災行政無線のチャイムについて(市長への手紙、令和4(2022)年11月公開)

手紙と回答の概要

お寄せいただいた内容の概要

夕方の「夕焼け小焼け」は、きれいな音に変わりましたね。とても素適だと思います。
ですが、朝の学校のようなチャイムは、何か理由があって決められたのでしょうか。
私が以前住んでいた町は、朝のチャイムは「牧場の朝」が流れておりました。朝らしく、清々しさを感じる音楽でした。
もし、かなうなら朝のチャイムを「牧場の朝」に変更することをご検討いただきたいと思います。

 

⇒手紙の全文は以下の「お寄せいただいた内容の全文」をご覧ください。

回答の概要

防災行政無線の時報ですが、朝7時と正午のチャイムは、市民の皆さまに時刻をお知らせするだけではなく、防災行政無線の機器点検も兼ねています。
時報のメロディにはさまざまな意見をいただいていますが、以上の理由により、チャイムとしています。
また、夕方6時の時報は、8月から「夕焼けこやけ」に変更しましたが、時期により「スコットランドの釣鐘草」「故郷(ふるさと)」「エーデルワイス」「夕焼けこやけ」と変更しています。

朝のチャイムに関して、市民の皆さまからさまざまなご意見をいただき、現在のものに落ち着いたという経緯があります。
今では、市民の皆さまに定着し、生活にも溶け込み、曲を変更することは難しいと考えます。
いただいたご要望は、今後の判断材料といたします。

 

⇒回答の全文は以下の「回答の全文」をご覧ください。

手紙と回答の全文

お寄せいただいた手紙の内容と市からの回答を、個人が特定されないように編集した上で掲載しています。

お寄せいただいた内容の全文

夕方の「夕焼け小焼け」は、きれいな音に変わりましたね。とても素適だと思います。
ですが、朝の学校のようなチャイムは、何か理由があって決められたのでしょうか。
私が以前住んでいた町は、朝のチャイムは「牧場の朝」が流れておりました。朝らしく、清々しさを感じる音楽で母も懐かしく大変気に入っておりました。
朝のチャイムが、今のチャイムになったことに理由があるのでしたら仕方がありませんが、もし、かなうなら朝のチャイムを「牧場の朝」に変更することをご検討いただきたいと思いまして、お手紙を送らせていただきました。

回答の全文

お手紙拝見しました。
このたび、防災行政無線のチャイムについて、ご要望をいただきました。

さて、防災行政無線の時報ですが、朝7時と昼12時のチャイムについては、市民の皆さまに時刻をお知らせするだけではなく、防災行政無線の機器点検も兼ねております。
時報のメロディについては、さまざまなご意見をいただいておりますが、以上の理由により、チャイムとさせていただいております。

また、夕方6時の時報については、ご承知のとおり、8月から「夕焼けこやけ」に変更したところですが、時期により「スコットランドの釣鐘草」、「故郷(ふるさと)」、「エーデルワイス」、「夕焼けこやけ」と変更しております。

朝のチャイムに関しましても、市民の皆さまからさまざまなご意見をいただき、現在のものに落ち着いたという経緯があります。
今では、市民の皆さまに定着し、生活にも溶け込んでおり、曲を変更することは難しいと考えております。

いただいたご要望につきましては、今後の判断材料とさせていただきますので、何とぞご理解くださいますようお願い申し上げます。

この記事に関するお問い合わせ先

総合企画部 総務課 総務係

〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館3階
電話:0257-21-2330/ファクス:0257-22-5904
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2022年11月02日