令和5(2023)年6月分市長行動日誌
市長の主な公務記録を、市長行動日誌として毎月お知らせします。
日付と公務内容、会場を掲載しています。
6月1日(木曜日)
- 定例記者会見(市役所多目的室)
- 令和5(2023)年度柏崎市コミュニティ推進協議会第1回会長会議懇親会(市内旅館)
6月2日(金曜日)
- 令和5(2023)年度新潟県食生活改善推進委員協議会柏崎支部総会(中央地区コミュニティセンター)
6月3日(土曜日)
日本三百名山である霊峰米山の山開きと安全祈願祭に参加しました。登山道の整備に感謝するとともに、登山者の安全をお祈りしました。
- 米山山開き・安全祈願祭(JR米山駅前広場)
6月4日(日曜日)

柏崎港観光交流センター夕海で4年ぶりにかしわざき港おさかな祭りが開催されました。柏崎産の海産物の直売が行われ、柏崎の夏の到来を告げるイベントとなりました。
- クリーンデー柏崎(米山台)
- 第4回かしわざき港おさかな祭り(柏崎港観光交流センター夕海)
- 市指定文化財「涅槃像」修復完成開眼式(極楽寺)
- 拉致問題解決のためのフォーラムIN柏崎 ―柏崎からの発信(文化会館アルフォーレ)
6月5日(月曜日)
- 6月定例会議(初日)(議場)
6月6日(火曜日)
- 市長フォーラム2023(東京都内)
6月7日(水曜日)
- 第93回全国市長会議 通常総会・財政委員会(東京都内)
- 水源地域未来会議・懇親会(東京都内)
6月8日(木曜日)
- 6月定例会議(一般質問)(議場)
6月9日(金曜日)
- 6月定例会議(一般質問)(議場)
6月11日(日曜日)
- SOMPOボールゲームフェスタin柏崎(総合体育館)
6月12日(月曜日)
- 6月定例会議(一般質問)(議場)
- 2023年キックオフ会及び福岡世界水泳壮行会(柏崎アクアパーク)
6月13日(火曜日)
空手道クラブ「空和会」に所属する目崎橙真さんが、第39回新潟県少年少女空手道選手権大会の小学生2年男子形の部で優勝し全国大会に出場することになりました。県大会優勝のお祝いと全国大会での活躍に期待を込めてエールを送りました。
- 第73回「社会を明るくする運動」柏崎刈羽地区推進委員会(総合福祉センター)
- 空和会 目崎橙真さん 小学生空手道県大会優勝及び全国大会出場報告(市役所応接室)
- 柏崎市綾子舞後援会理事会・懇親会(市内旅館)
6月14日(水曜日)

マレーシアの水球男子ジュニアチームが6月5日~14日の間、柏崎アクアパークで強化合宿を行いました。合宿では、ブルボンウォーターポロクラブ柏崎との練習や新潟産業大学附属高等学校の生徒と交流を行ったほか、市役所にも訪問していただきました。マレーシアチームの来柏は今回が初めてです。
- マレーシア水球男子ジュニアチームによる市長訪問(市役所多目的室)
- 関係機関訪問(新潟市内)
6月15日(木曜日)
- 関係機関訪問(東京都内)
- 全国土地改良事業団体連合会 農業農村整備の集い(東京都内)
- 新潟県土地改良事業団体連合会による要望活動(東京都内)
6月16日(金曜日)

水球日本代表男子チームが6月13日~19日に、柏崎アクアパークで「世界水泳選手権2023福岡大会」に向けた強化合宿を行いました。塩田監督、鈴木主将、ブルボンKZの棚村選手、新田選手、稲場選手が市役所を訪問し、大会への意気込みを語っていただきました。市長からは大会へのエールと柏崎市認証米「米山プリンセス」を贈りました。
- 水球日本代表男子チームによる市長訪問(市役所応接室)
西山二田地区の住民を対象とした水害対応総合防災訓練を実施しました。訓練では、高齢者施設利用者の避難や消防団による土のう積み、リモート会議による情報共有等を行いました。
6月19日(月曜日)
- 商工会議所との定例懇談会(柏崎商工会議所)
- シルバー人材センター定期総会(産業文化会館)
6月20日(火曜日)
7月3日・17日に放送のFMピッカラ「市役所からこんにちは」の収録を、柏崎港中央ふ頭で行いました。今回は、夏にしか味わえない幻の高級魚「アラ」の魅力を話題としました。
- 6月定例会議(最終日)(議場)
- FMピッカラ7月放送分収録(柏崎港中央ふ頭)
6月21日(水曜日)
神奈川県三浦市を訪問し、平成21(2009)年にユネスコ無形文化遺産に登録された民族芸能チャッキラコの保存・継承について学ばせてもらいました。吉田市長ともお会いし、人口減少や移住定住、雇用などについて意見交換させていただきました。
- 関係機関訪問(神奈川県内)
6月22日(木曜日)
東京ビックサイトで6月21日~23日に開催された、第28回機械要素技術展に行ってきました。柏崎技術開発振興協会の出展ブースで柏崎のものづくり産業をPRしてきました。
- 関係機関訪問(東京都内)
- 第28回機械要素技術展(東京都内)
6月23日(金曜日)
- 叙位伝達(受章者宅)
6月24日(土曜日)
- 鵜川ほたるまつり(綾子舞会館)
6月25日(日曜日)
- 第64回新潟県消防協会柏崎刈羽地区支会消防研究大会(佐藤池運動広場第4駐車場)
6月26日(月曜日)
- 国道8号柏崎バイパス事業促進協議会による要望活動(長岡市内)
6月27日(火曜日)
- 柏崎商工会議所第138回通常議員総会(柏崎商工会議所)
6月28日(水曜日)
- 株式会社福島中央テレビによる「福島第一原子力発電所の事故の教訓」取材対応(市役所応接室)
- 柏崎あい・あーるエナジー株式会社 第2回株主総会(産業文化会館)
6月29日(木曜日)
- 令和5(2023)年度国道8号柏崎バイパス事業促進協議会総会(市役所多目的室)
- 令和5(2023)年度鵜川改修事業促進対策協議会・鯖石川別山川改修促進期成同盟会 合同総決起集会(文化会館アルフォーレ)
6月30日(金曜日)
- 令和5(2023)年度柏崎市自衛隊協力会定期総会(文化会館アルフォーレ)
- 令和5(2023)年度第1回美術品購入選定委員会(博物館)
この記事に関するお問い合わせ先
総合企画部 総務課 秘書係
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館3階
電話:0257-21-2355/ファクス:0257-22-5904
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2023年07月31日